嘉麻市にて白あり駆除施工の金額調査見積

ハネアリのお問い合わせや、白蟻の駆除・予防の消毒が多くなってきているこの頃ですが、今日は福岡県嘉麻市に白蟻の調査見積のご依頼にてお伺いさせて頂きました。田川市や田川郡、そして飯塚を含めた筑豊地区全体も当社の施工対応地域でお世話になっています。

「ゴメンクダサイ!」から始まって早速調査です。先ずは間取りを書かせて頂きます。その際に白蟻の発生がありそうかどうかを見ていきます。この時間、約15分~20分

そして床下に入ります。この時間約10分~30分。なんですか?!シロアリいるじゃありませんか?基礎横につららの様に下がっているのは白蟻の空中蟻道です。

するとヤマトシロアリのゲンブツもご登場です。

ヤマトシロアリやから天井迄の被害はないやろ?!・・でもな、こちらのお宅は被害が柱や上の方に侵入している可能性があるかも?そしてこの辺りの地域ははイエシロアリのおるところやから天井も診とこうかなと思って天井裏へ。

天井板の裏にはハネアリの羽がこんなにも!

でもこの羽の大きさと翅脈の様子では4月末から5月初めの今頃に出るヤマトシロアリで、6月頃の夜に出る茶色のイエシロアリではありません。イエシロアリなら天井裏も被害が当たり前にでます。でも、こちらはヤマトシロアリです。ヤマトシロアリだから天井までの被害はない筈なんです。でも、梁や小屋束、母屋等の天井裏の被害を見て

ぎょぎょ?!今日もサカナくんになりましたよ!ぎょぎょ!

天井の梁がシロアリに食べられていますか?

床下の被害の状況と壁が土壁。つまり竹や柱を伝ってシロアリが天井裏へ・・・なんてこともありです。水の補給の雨漏れはなさそうですが。特に湿気の多いお宅様でもありましたので、これだけの被害になったのかなと感じた次第です。

数日前に他社様でも白あり駆除の見積をしてもらわれたそうです。「お客様曰く、他社もお宅と同じような見積金額やったよ!」私:「そうですか?他社さんも天井裏を見られたんですね?」お客さん:「いいや?!診てないよ!」私:「診てないのに、なんでヤマトシロアリなのに小屋裏も施工せんといかんと言うんでしょうかね?ヤマトシロアリの被害は通常床下の消毒しか業社は勧めませんよ?」お客さん:「良くわからんね?!・・」

なんじゃそりゃ!?・・・あっ、ごめんなさい。もちろんお客様は白蟻のことはご存知ないので業社の説明を聞いたら「そうですか?はい。」ですよね、仕方ありませんそれは。でも、業社の方が調査してもないような天井裏の白蟻消毒の施工を安易に勧めてはいけません。シロアリ業社たるもの、お客様に施工を勧めるのも理由があってでしょうし、勧めないのも理由があってでないといかんのじゃないでしょうか?ねっ?・・・。やっぱ合い見積りは必要ですネ。

このページをご覧の貴方へ
あい営繕代表の 岩永靖弘です。
害虫・害獣駆除を通して、いかにしてお客様に満足いただけるかを考えながら、サービスの質を高めていくことをスタッフ一同考えて行動してきました。この記事をご覧いただいた方で、害虫・害獣駆除についてお悩みであれば、相見積もりでも構いませんので、気軽にご相談連絡おまちしています。
相見積もり・ご相談は
お近くの店舗へ気軽にどうぞ
(株)あい営繕 本店(北九州市)
〒803-0825 福岡県北九州市小倉北区白萩町5-20
TEL:0120-640-551

 

(株)あい営繕 福岡店(福岡市)
〒812-0013 福岡県福岡市博多区博多駅東2丁目5-28 博多偕成ビル 2F
TEL:092-477-2583

 

(株)あい営繕 筑豊店(鞍手群)
〒807-1315 福岡県鞍手郡鞍手町弥生2丁目49
TEL:0120-640-551

 

(株)あい営繕 下関店(山口県下関市)
〒752-0973 山口県下関市長府中之町2−8
TEL:0120-640-551

 

害獣駆除シロアリ駆除見積もり
福岡 北九州 下関のシロアリ駆除・害獣駆除はあい営繕へ
アイちゃん

調査・見積無料!

タイトルとURLをコピーしました