ヤマトシロアリのハネアリがあちこちでいっせいに巣から飛び出すのは4月終わり頃です。外出先から帰ってみると羽だけがたくさん落ちていることで分かることもあります。そのシロアリ、家のリフォーム中ならちゃんと出来る駆除が、完成後…

ヤマトシロアリのハネアリがあちこちでいっせいに巣から飛び出すのは4月終わり頃です。外出先から帰ってみると羽だけがたくさん落ちていることで分かることもあります。そのシロアリ、家のリフォーム中ならちゃんと出来る駆除が、完成後…
私ども、あい営繕では過去に白あり消毒を施工させて頂いたお客様を対象に定期点検を実施させて頂いています。 これまで、なかなかお伺いできていないお客様も今回はご案内させて頂いておりますのでご都合がつきましたら、…
昨晩は茶色の羽ありが多く出たようです。 例年と比べるとイエシロアリのハネアリの群飛が遅れがおるものの昨晩は少しばかり蒸し暑かったせいかイエシロアリの羽ありが、福岡市・北九州市・田川市・下関市の地区でたくさんのお宅がイエシ…
北九州市小倉南区で白蟻の予防消毒の現地調査見積をさせて頂きました。こちら様は他社でも見積をとっておられるお客様で、弊社あい営繕にも白蟻消毒の見積をして欲しいということでホームページをみてご依頼頂いていました。  …
今日は朝から電話が多いです。新規のお客様がうちのシロアリ調査をして下さいというご依頼や、過去に弊社でシロアリ駆除をして2階の部屋でシロアリを見たけどうちは大丈夫だろうか?というお問い合わせが多いです。 昨晩…