建築デザインの会社様より白ありの調査依頼

数日前に北九州市小倉北区の建築デザインの会社様よりシロアリの調査依頼を承りました。有難うございます。建築デザインの会社様へそちらのお客様から「しろありの 羽アリが出るので一度見積りをお願いしたい。信用のある業者に来てもらえませんか?」というご依頼があったそうです。色々とネットで調べて「ここがいいんじゃないだろうか。」と言うことで弊社あい営繕にお電話を頂きました。身に余る光栄です。どうも有難うございます。

 

早速業者様と、お伺いすると施主様からは「二階の部屋で羽ありが出るので心配している。」ということでした。私は「雨漏れはありますか?ヤマトシロアリでしたら雨漏れがなければ急に天井に白あり被害がまわることはありません」と申し上げました。

 

早速床下から点検です。これからやっていくしろあり調査の手順は

①お部屋を拝見しながら図面を書く

②外回りをシロアリ点検する。

③床下のシロアリ点検をする。その場合、先ほど書いた図面をある程度頭に入れておいて、侵入できない個所はないかをチェックする。

④上がってきて説明する。

という具合にすすんでいきます。

 

結果しろありはこちらのお客様宅にしろありは未だついていませんでした。ただ、過去に入っておられる業者様は一か所ハツリ忘れがあられたようでした。しろあり業者がハツリをして入っていって消毒することには、最近は賛否両論があります。ハツルと基礎が弱くなるという人もいれば、ハツラズにそのまましていると施工していないその個所からまた、白ありが出ることになってお客様にご迷惑をかけることになる。だから、ハツリは必ずやるべきだという業者の考え。もちろん、すべての決定権は施主様にあるのですが、施主様もしろありの心配がないようにしたいというのがご意向でしたのではつらせて頂くようにしました。

 

建築デザインの会社様が「いい業者を選べて良かったと言って頂けるようにきちんとした施工をしてまいります。

このページをご覧の貴方へ
あい営繕代表の 岩永靖弘です。
害虫・害獣駆除を通して、いかにしてお客様に満足いただけるかを考えながら、サービスの質を高めていくことをスタッフ一同考えて行動してきました。この記事をご覧いただいた方で、害虫・害獣駆除についてお悩みであれば、相見積もりでも構いませんので、気軽にご相談連絡おまちしています。
相見積もり・ご相談は
お近くの店舗へ気軽にどうぞ
(株)あい営繕 本店(北九州市)
〒803-0825 福岡県北九州市小倉北区白萩町5-20
TEL:0120-640-551

 

(株)あい営繕 福岡店(福岡市)
〒812-0013 福岡県福岡市博多区博多駅東2丁目5-28 博多偕成ビル 2F
TEL:092-477-2583

 

(株)あい営繕 筑豊店(鞍手群)
〒807-1315 福岡県鞍手郡鞍手町弥生2丁目49
TEL:0120-640-551

 

(株)あい営繕 下関店(山口県下関市)
〒752-0973 山口県下関市長府中之町2−8
TEL:0120-640-551

 

白あり駆除エリアシロアリ駆除見積もり福岡県北九州市
福岡 北九州 下関のシロアリ駆除・害獣駆除はあい営繕へ
アイちゃん

調査・見積無料!

タイトルとURLをコピーしました