白蟻のハネアリかな?と思ったら

ゆうべは蒸し暑かったせいもあり、たくさんのお宅様でイエシロアリの羽アリが出たようです。

朝から福岡県内、福岡市、北九州市をはじめ田川郡や田川市。遠賀郡や直方市。京都郡や行橋市。嘉麻市や飯塚市、宗像市からのお問い合わせも頂き、てんやわんやで大変でした。ありがたい悲鳴ですね、どうもありがとうございます。

 

イエシロアリの羽アリや被害についてはこちらを。

 

白蟻かどうかは、専門業者に調べてもらった方が一番です

これ位ならしばらく様子をみても良いのでは?という例をいくつか申し上げさせて頂きます。 先ず、イエシロアリの巣がその家に出来ていたら、ハネアリは何百・何千という数が飛び出して明かりを目がけて集まる習性があります。数十匹位の話ではありませんので、家の中で数十匹程度のハネアリなら、その何百・何千のハネアリの中の一部が我が家へ飛んで来ただけですので、ご心配には及ばない筈です。(白蟻がついていないことを保証するものではありませんので、ご心配は専門の業者の診断を受けた方が良いです。)

 

今日もお問い合わせのお電話を聞いていて、これはというものを幾つか書きます

もしご参考になりましたらどうぞ。

①賃貸物件でのお宅様でハネアリらしい虫を見かけられたら、先ず大家さんか管理会社にご相談ください。もし白蟻がいても我々シロアリ屋は大家さんの了解なしには施工できません。

②新築10年未満のお宅様は建築をご依頼された住宅会社様にご相談なさる方が良いです。無料の調査や施工などの対応を受けることが出来るかもです。

③お問い合わせをなさってシロアリ屋さんは直ぐに来れない場合もあるかもわかりません。出来ましたら、その虫のゲンブツを瓶か、ティッシュでとっておいて下さいませんでしょうか?業者が来た時に見せてください。

④この際、白蟻に食われる前に消毒をご検討の方は次のことに目を向けて下さい。

・金額は?坪単価、または平米あたりいくらなのか?

・他社との合い見積でも快く受けてくれるかどうか?

・保証期間とその内容は?

・担当者の高感度は?

 

ここら辺をチェックしてみて業社をうまく利用してみてはいかがでしょうか?・・ただ、

 

どこの業者も暑い中一生懸命に汗を流して、調査なり、ご説明なりをするはずです。

出来ましたら、「どうもありがとうございました!」と気持ちよくお礼の一言を言って戴けると疲れも半減するのですが・・・。。。業者の勝手を言って大変申し訳ございません。

このページをご覧の貴方へ
あい営繕代表の 岩永靖弘です。
害虫・害獣駆除を通して、いかにしてお客様に満足いただけるかを考えながら、サービスの質を高めていくことをスタッフ一同考えて行動してきました。この記事をご覧いただいた方で、害虫・害獣駆除についてお悩みであれば、相見積もりでも構いませんので、気軽にご相談連絡おまちしています。
相見積もり・ご相談は
お近くの店舗へ気軽にどうぞ
(株)あい営繕 本店(北九州市)
〒803-0825 福岡県北九州市小倉北区白萩町5-20
TEL:0120-640-551

 

(株)あい営繕 福岡店(福岡市)
〒812-0013 福岡県福岡市博多区博多駅東2丁目5-28 博多偕成ビル 2F
TEL:092-477-2583

 

(株)あい営繕 筑豊店(鞍手群)
〒807-1315 福岡県鞍手郡鞍手町弥生2丁目49
TEL:0120-640-551

 

(株)あい営繕 下関店(山口県下関市)
〒752-0973 山口県下関市長府中之町2−8
TEL:0120-640-551

 

白あり駆除害獣駆除シロアリ駆除羽アリ直方市
福岡 北九州 下関のシロアリ駆除・害獣駆除はあい営繕へ
アイちゃん

調査・見積無料!

タイトルとURLをコピーしました