今日は、イタチ駆除の為に屋根裏にイタチの罠を仕掛けていた北九州市八幡西区のお客様より「屋根裏でゴトゴトと同じ場所で音がしてます。たぶんイタチが捕まってると思います」と、お電話を頂きました。
お伺いしてみると凶暴に暴れたあとでしょう、疲れたのか割とおとなしかったです。
「はいっ!イタチ君捕まったので記念撮影です!」オスなのでこの時期はOKです。
目次
夜中に屋根裏からゴソゴソと動物が動き回る物音はイタチ?
・何処から入ってきたのかが気になってとても不安になる。
・夜に天井裏でドタバタと音がして眠れない。
・天井板にシミが出来て広がってきた。
・部屋中で獣臭(けものしゅう)がするようになってきた。
・鋭利な爪があり性格も非常に凶暴。飼っているペットが被害を受けた。
・天井裏や床下に巣を作って繁殖する為、糞害やダニ、ノミなどの二次的被害になることがある。
・何処の業者に依頼したらいいのかわからない。
等です。
本日、イタチでお困りのお客様は、上記のお悩みのなかの
・夜に動物みたいなのが天井裏でドタバタと走り回る音がして眠れない。
・部屋中で獣臭(けものしゅう)がするようになった。
とのことでした。
北九州市八幡西区で多く行うイタチ駆除作業の内容は
- イタチの追い出し
- フン清掃
- 除菌・消臭
という流れで行います。
イタチ駆除業者の作業方法
殺菌・消臭の消毒をこのようにさせて頂きました。
小さい霧状にして除菌消臭剤の薬剤をタンクに入れて噴霧するやり方です。
イタチを含む害獣駆除業者の除菌・消臭のしくみ
酸性リン酸エステル化合物という消臭成分をメインにした消臭剤です。
この消臭成分が悪臭成分を分解し、臭いが消える効果を出します。
芳香剤を使ってイヤな臭いをマスキングしてごまかす商品ではありません。
嫌な臭いをマスキングするのではなく、根本的に匂いの元を絶つやり方です。
北九州市八幡西区に生息するイタチもこの隙間で侵入可能
その後は数ヶ所の侵入口を塞いでいきます。
イタチは3センチ位の隙間があればそこから出入りが可能と言われています。
500円玉が約2.6センチです。500円玉よりも大きいすき間はイタチが侵入し得る隙間と言うことになります。
イタチの場合は雄と雌との大きさが随分違い雄は雌の倍近くの大きさですので、イタチのメスは侵入できても雄ははいれないという場所もあります。
イタチの侵入口の探し方【解説】
イタチの侵入口とみられる場所の一つはこのようになっていました。
3センチどころか、これだけ大きく開いていれば容易に入ってきます。
これは大きく開いたイタチの侵入口の例ですが、お客様のお宅では隠れた場所でこのような場所がいくつもあるという場合もあります。
イタチ駆除業者による侵入口封鎖方法の一例
イタチの侵入口とみられる場所がきっちりと穴が塞がれているのが写真で分かるでしょうか。
パンチングメタルというアルミ製の加工のしやすい板を使って塞いだ場合の例です。
この他、ワイヤ入りの防鼠ブラシや、亀甲金網(きこうかなあみ)などを使ってこの場所の侵入口も封鎖して、イタチが再侵入できないようさせていただきました。
イタチ駆除作業を依頼する時に大切なことは【作業後の保証期間】
本日のイタチ駆除の為の、捕獲及び追い出し・フン清掃・イタチの侵入口の封鎖・除菌消臭の弊社のご提案内容の作業を行わせていただきました。
この場合は施工後の保証を3年間行わせていただいています。
この保証期間はなくてはならないものだと思っています。
本日施工のお客様宅では、夜になってこれまでのようにイタチの侵入による不気味な物音に悩まされることはありません。お客様からも丁重にお礼を言われて、この瞬間が私ども業者としても一番嬉しい瞬間です。
万一、イタチが動き回るような音がありましたらまたご連絡下さい、とご挨拶をさせていただいて本日の作業を終えています。
イタチ駆除のお問い合わせのパターン、「地元北九のおっさんが施工金額を問い合わせる編」(笑い)はこちらです。
イタチ等の害獣のご相談も株式会社あい営繕(旧小倉営繕サービス)では受け付けています、お気軽にご相談ください。別にFC2のあい営繕のブログで、
もう少し詳しく書いています。良かったらご覧ください。
イタチ駆除【費用】の料金相場について
北九州市八幡西区でイタチ駆除を行う場合、15,800円~可能です。
複数の封鎖ヶ所が生じたり、屋根に上っての作業がある場合は追加料金が発生しますのでご注意ください。
当社でのお客様が最も多い価格帯は、当社指定の「3年間の保証」をつけて、
①侵入口を数ヶ所塞ぐ
②フン被害の清掃をする
③除菌や消臭の作業をする
等の作業で10万円~20万円位となる場合が多い様です。
築年数が50年以上で封鎖ヶ所が多い場合、イタチ等の小動物の侵入を長く放置しておられて清掃に時間がかかる場合や、イタチ被害でボロボロになった断熱材の交換作業をご希望の場合は別途料金となります。
いずれも家の大きさやイタチの侵入口の形状や数量、フン清掃の有無、除菌・清掃の有無などで料金の違いがあります。
北九州市八幡西区にお住まいの方で、ご自分の家の料金がどれくらいになるかは、「現地での無料調査見積りを希望」とお電話、又はメールでご連絡ください。
既に他社で施工済だがうまくいかず、弊社に相談して頂き解決したという場合も数多くあります。
北九州市八幡西区での害獣駆除業者【まとめ】
北九州市八幡西区で、夜中に聞こえる天井裏の物音や、イタチの侵入被害でお悩みの場合、2社、3社、4社目でやっと私どもあい営繕にたどり着く方もおられます。
でも1社目の方がはるかに時間と料金が安く、イタチのお悩みから解放できる場合が多いですよ。