We are aieizen!

20年超の駆除歴を持つ
有資格エキスパート集団

私たちはシロアリ、害虫・害獣を駆除し
あなたの大切な住まいと暮らしを守ります!

(公社)日本しろあり対策協会 所属
(公社)日本ペストコントロール協会 所属

最新情報: 2023/05/28梅雨時期は茶色の羽アリが家の中で大量発生する時期です

新型コロナウイルス感染拡大防止、弊社の行動指針

スタッフとお客様の安全のため、下記対策を行った上で対応しております。

更に詳しく知りたい方はこちらから →

CAUTION

この害虫・害獣にご注意ください

     

季節の害虫害獣情報

SERVICE

     

シロアリ、害虫・害獣駆除の料金

ご希望の駆除対象をクリックすると詳しい内容がご覧いただけます

SHIROARI

シロアリのことはプロにお任せください

     

シロアリの兆候や、駆除や予防の気になる料金・流れについて

CONTACT

お問い合わせ・調査依頼はこちらから

土日も営業中!熟練のスタッフが対応いたします

0120-640-551

TEL:093-571-7838 / 受付時間 8:00 ~ 20:00

営業時間外のお問い合わせはメール、またはLINEからお願いします。

初めてのお客様へ

POINT1

あい営繕はお客様ファーストで
お気持ちに120%応えます

福岡市、北九州、下関で
あい営繕が選ばれ続けている理由

  • 明朗で安心・他社と相見積りOK!

    入念な事前調査・見積無料

  • 充実のアフターフォロー!

    あんしん無償サポート最長5年保証

  • 安心の迅速対応

  • 加盟団体豊富

  • 有資格者の施工

POINT2

あい営繕はシロアリ・害虫害獣駆除のエキスパートです

       

シロアリ以外の害虫・害獣駆除も対応しております。害虫・害獣は年中活動していますが、特に活発なシーズンは黄色、繁殖期はオレンジ色です。ご注意ください!

受付から施工、アフターサービスまで

全て自社対応なので迅速かつ納得価格での施工が可能です.

  • 無料調査のお申込み

  • 調査→結果報告・見積

  • 契約→施工

  • アフターサービス

シロアリ、害虫・害獣の詳細な流れは各詳細ページでご確認いただけます.

POINT3

害虫・害獣のお悩みは、あい営繕が解決します‼

実際にシロアリや害虫・害獣を目にしていなくても住まいに症状が現れることがあります。
これはシロアリなの?など、調査のご依頼も受けつけておりますので是非一度お問い合わせください!

  • アリの種類によっては、駆除とは関係なく既に隣近所にも蟻道を伸ばしている可能性はあります。気になる点があった際は、速やかな調査をおすすめいたします。
  • 屋根裏に住み着いた動物、害獣である可能性が高いです。それらのほとんどは夜行性なので、夜に気づかれる方が多く見られます。イタチ、アライグマ、コウモリ、ねずみなど。住み着いた動物によって、駆除の方法も変わります。ご自身で特定しようとされず、気になった時はあい営繕にお任せください。調査、見積は無料です!
  • 福岡などムカデが多い地域では、殺虫剤を撒いても撒いてもムカデの侵入がおさまらないということもあるでしょう。ムカデが繁殖する季節は、雨も多く粉状の薬を撒いてもキリがありません。そのような場合でも、あい営繕のムカデSCキーパーを設置すればムカデの再発生(再侵入)がピタッと止まるはずです。ぜひ一度お問い合わせください。
  • 弊社は、同業他社さんとの相見積もりも大歓迎です。数社の業者を比べてみて、①接客態度、②商品知識、③作業内容、④作業代金(料金)、⑤作業後の保証、しっかり比べてご判断ください。
  • これらの協会は内閣府認定の下での公益社団法人ですので、協会全体で公共物件の仕事も数多く対応しています。また、建築物をしろありや木材腐朽から守ったり、災害時では自治体からの要請を受けて行う防除作業や、技術者養成の講習会や教育などを行う信用ある団体です。そうした協会の会員事業所は信頼できる業者と言えるのではないでしょうか、弊社あい営繕はどちらも正会員加盟業者です。

害虫害獣のお悩みを解決‼
あい営繕から北九州近郊・福岡市近郊のお客様へのお知らせ

       

北九州・行橋・下関のお客様、福岡市・飯塚市・久留米のお客様へ特にお知らせしたい記事をピックアップしました。

北九州、行橋、下関のお客様

  • 【シロアリ駆除 北九州】でおすすめの業者は”あい営繕”

    令和5年、今年の梅雨入りは早く本日の令和5年5月29日、北九州市を含む北部九州地区と、中国・四国・近畿・東海地区で「梅雨入りした模様」と、気象庁より本日発表がありました。 梅雨入りになる時期になると大量発生するのが茶色の […]

    2023.05.29

  • 【下関市シロアリに似た虫の羽アリ】駆除業者選び!距離と評判

    2023年3月22日、下関市のK様邸で昼間に黒い羽アリが大量に出ました。ビックリした”k様”は慌てて殺虫剤のスプレーをたっぷりと撒かれました。 この殺虫剤を羽アリが出ている場所にブシューッと殺虫剤を吹きかけて撒くのは正解 […]

    2023.03.25

  • 北九州市小倉南区でおすすめの害獣駆除業者を探したい

    北九州市小倉南区にお住いの皆さま、夜中に突然天井裏や壁の中をドタドタ・ゴソゴソと大きな音をたてて走り回る小動物にお困りではありませんか? 実はそれ、小倉南区の他所(よそ)のお宅でも多く見られる小動物の害獣被害なんです。 […]

    2023.03.18

  • アライグマは北九州市でも生息域を広げて被害が・・

    アライグマの被害に遭うと日頃見えていない屋根瓦付近や周囲は知らない間に傷つけられて傷んでしまいます。 写真は人が荒らしたのでなくアライグマ被害に遭われたお客様のお宅の屋根となります。 日頃は外を徘徊しているアライグマです […]

    2023.01.08

福岡市、飯塚市、久留米のお客様

  • 【福岡市】アライグマやイタチ 害獣駆除業者を探したい!

    福岡市にお住いの皆さま、夜中に突然天井裏や壁の中をドタドタ・ゴソゴソと大きな音をたてて走り回る害獣にお困りではありませんか? 実はそれ、福岡市の他所(よそ)のお宅でも多く見られる小動物の害獣被害なんです。 侵入している犯 […]

    2023.03.22

  • 【福岡県 飯塚市】おすすめの害獣駆除業者を探したい

    福岡県飯塚市にお住いの皆さま、夜中に突然天井裏や壁の中をドタドタ・ゴソゴソと大きな音をたてて走り回る害獣にお困りではありませんか? 実はそれ、福岡県飯塚市の他所(よそ)のお宅でも多く見られる小動物の害獣被害なんです。 侵 […]

    2023.03.18

  • 久留米市でもアライグマの被害急増中!|駆除業者選びの前に!

    福岡県久留米市で屋根裏に侵入した害獣のアライグマ駆除をしたい、という方にはたくさんの害獣駆除実績のある【あい営繕】がオススメです。 屋根裏に侵入したアライグマやイタチの追い出しはもちろん、難しい侵入口も塞ぎます。 更には […]

    2023.02.23

  • 福岡市でもアライグマの生息する範囲が広がっています。

    福岡市ではこれまで早良区の一部地域でお問い合わせを頂いたり駆除作業を行うことが多かったのですが山間部から住宅地へも広がりを見せています。 福岡市でのアライグマ駆除のご相談と言えばこれまでは、佐賀県との県境周辺のみでしたが […]

    2023.01.16

CONTACT

お問い合わせ・調査依頼はこちらから

土日も営業中!熟練のスタッフが対応いたします

0120-640-551

TEL:093-571-7838 / 受付時間 8:00 ~ 20:00

営業時間外のお問い合わせはメール、またはLINEからお願いします。

シロアリ、害虫・害獣に関するお知らせ

シロアリ・害虫害獣の発生情報・近況などをお知らせします

  • 2023.05.28新着情報

    梅雨時期は茶色の羽アリが家の中で大量発生する時期です

    家の中で茶色の羽アリが大量発生する時期となりました。この場合は家がシロアリ被害に遭っているケースが考えられます。一日の早く専門のシロアリ駆除業者で診断を受けることをお勧めします。 一年の中で蒸し暑くなるこの時期だけ茶色の […]

  • 2023.05.13新着情報

    天井裏の害獣駆除見積もりや、シロアリ駆除見積もりがおかしい?

    屋根裏へのアライグマ侵入による被害対策の見積もりや、シロアリの羽アリがでることでシロアリ駆除のお見積り依頼を頂き、北九州市・福岡市・飯塚市・下関市など現地で同業他社さんとの相見積もりの機会が多くなりました。 どちらの業者 […]

  • 2023.04.16新着情報

    RKBラジオ「スナッピー号」の取材と放送が4月19日㈬12:30~

    こんにちは、あい営繕の岩永と申します。 4月19日水曜日RKBラジオスナッピー号の取材を受けました。 RKBラジオ番組「Toi toi toi」の中でシロアリの羽アリと、害獣侵入のことについてお話させていただきました。 […]

  • 2023.04.13新着情報

    アライグマが屋根裏で赤ちゃんを産んで困ったとき

    各地で屋根裏でのアライグマ出産のご相談を多くいただいています。 出産して子育てをしているアライグマはとても危険ですのでこの時期は自分で対策をするのは控えられて駆除業者に相談なさる方が賢明です。 ご相談いただいたアライグマ […]

シロアリ、害虫・害獣駆除のお役立ちブログ

シロアリ・害虫害獣駆除のエキスパートが綴るお役立ちブログです

  • 害獣駆除後に必ず必要!業者の「保証」はここを見て!

    イタチやアライグマなどの天井裏に侵入する動物が数頭の赤ちゃんを産んで益々物音や臭いの被害が増えるのが4月から5月頃となります。 天井裏で走り回り「ドスン!ドスン!」という大きな物音をたてたり、持ち込んだ食べ物で天井裏はイ […]

    2023.04.24

  • 【福岡市】アライグマやイタチ 害獣駆除業者を探したい!

    福岡市にお住いの皆さま、夜中に突然天井裏や壁の中をドタドタ・ゴソゴソと大きな音をたてて走り回る害獣にお困りではありませんか? 実はそれ、福岡市の他所(よそ)のお宅でも多く見られる小動物の害獣被害なんです。 侵入している犯 […]

    2023.03.22

  • 【福岡県 宗像市】今すぐおすすめの害獣駆除業者を探したい

    福岡県宗像市にお住いの皆さま、夜中に突然天井裏や壁の中をドタドタ・ゴソゴソと大きな音をたてて走り回る害獣にお困りではありませんか? 実はそれ、福岡県宗像市の他所(よそ)のお宅でも多く見られる小動物の害獣被害なんです。 侵 […]

    2023.03.21

  • 【福岡県 飯塚市】おすすめの害獣駆除業者を探したい

    福岡県飯塚市にお住いの皆さま、夜中に突然天井裏や壁の中をドタドタ・ゴソゴソと大きな音をたてて走り回る害獣にお困りではありませんか? 実はそれ、福岡県飯塚市の他所(よそ)のお宅でも多く見られる小動物の害獣被害なんです。 侵 […]

    2023.03.18

       

現金以外にも、お客様に合わせた方法でお支払いいただけます

  • ローン

    最長60回払いまでOK!

    ※ご利用には審査が必要です。

  • ペイペイ対応

    最大50万まで可能です

    ※詳細は担当者にお尋ねください。

  • クレカ対応

    クレジットカード各社対応

    ※詳細は担当者にお尋ねください。

   

対応エリア

北九州を中心に福岡、山口県西部、大分、佐賀県東部、千葉・東京・茨城

福岡県全域

北九州市

小倉北区、小倉南区、八幡東区、八幡西区、門司区、戸畑区、若松区

福岡市

東区、中央区、博多区、南区、城南区、西区、早良区

近隣の市

飯塚市、久留米市、田川市、中間市、行橋市、豊前市
直方市、宗像市、福津市、古賀市、柳川市、
八女市、筑後市、朝倉市、大川市、小郡市、
春日市、筑紫野市、大野城市、太宰府市、うきは市、
宮若市、嘉麻市、みやま市、糸島市、大牟田市

遠賀郡

遠賀町、芦屋町、水巻町、岡垣町

田川郡

香春町、糸田町、大任町、赤村、川崎町、添田町、福智町

京都郡

苅田町、みやこ町,勝山町

築上郡

吉富町、上毛町、築上町

鞍手郡

小竹町、鞍手町

嘉穂郡

桂川町

粕屋郡

久山町、粕屋町、新宮町、篠栗町、宇美町、志免町、須恵町

筑紫郡

那珂川町

朝倉郡

筑前町、東峰村

三井郡

大刀洗町

三潴郡

大木町

福岡県外

山口県西部

下関市 山陽小野田市 宇部市 美祢市 長門市

大分県北部

中津市 宇佐市 日田市

佐賀県東部

佐賀市 神崎市
鳥栖市 三養基郡基山町、みやき町、上峯町 神埼郡吉野ヶ里町

関東

千葉県全域、東京都全域、茨城県全域

CONTACT

お問い合わせ・調査依頼はこちらから

土日も営業中!熟練のスタッフが対応いたします

0120-640-551

 

TEL:093-571-7838 / 受付時間 8:00~20:00

営業時間外のお問い合わせはメール、またはLINEからお願いします。

アイちゃん

調査・見積無料!

タイトルとURLをコピーしました