お問い合わせお電話の前に

茶色のハネアリの数はどうですか?

「羽のない茶色の虫が夜に出て来た。我が家に白ありがいるの?」「白蟻業者に聞いてみよう。」ということで、弊社あい営繕もここ数日たくさんの数のお電話を頂いていましてスタッフ一同対応に追われています。どうもありがとうございます。

 

お客様のご心配な状況は

●夜に茶色のハネアリがいた。

●二匹つながってシロアリのハネアリがいた。又は歩いていた。

●ネットで調べたらイエシロアリのハネアリと分かったから、我が家に白ありがついてしまった。白蟻駆除をしないといけない?

 

イエシロアリの羽ありはこれです。

 

お客様の御依頼に全力で手分けして対応をさせて頂いています。しろありが我が家にいる・いないに関わらず、家でハネアリを数匹見つけたのをきっかけに白ありの予防消毒をしたいというお客様もいらっしゃいます。それは必要なことだと思います。

 

2~3日様子を見ても良いのではというケース

それは1匹~2匹位の数のハネアリは他所から飛来してきただけでお客様の家には未だ白ありは棲みついていません、というケースも数多くあります。

 

数匹のハネアリを家の中で見たという場合は、茶色のイエシロアリのハネアリが他所から電気の灯りをめがけて飛んで来ただけですので。過剰なご心配は要らない場合もあります。羽のない茶色い虫が床を這っている等も同様です。

 

1~2匹位だから、絶対に家には未だ棲みついていないと断定はできませんが。

 

ハネアリを見てから2~3日様子を見てみても、白蟻やハネアリのご心配が解決しない場合はお気軽にお電話下さい。親身になってご対応させて頂きます。もちろん予防の為の消毒のご依頼も承っています。予防か駆除かを見積して欲しいという場合もお気軽にお電話ください。

 

でも、こういう場合は急ぎ電話下さい。

●何百・何千という数のハネアリが家の中で出た。

●軒先から羽ありが噴き出すように出ていた。

●畳が食べられている。

●蟻土があるのがわかる。

●荷物を移動したら土みたいなのがついてる。

●柱が手で押すとスカスカになっている所がある。

●夕方、ツバメが我が家に群がってくる。

●他社で駆除してもらっても白ありがとまらない。

 

ご連絡先は下記のフリーダイヤルです。お待ちしています。

このページをご覧の貴方へ
あい営繕代表の 岩永靖弘です。
害虫・害獣駆除を通して、いかにしてお客様に満足いただけるかを考えながら、サービスの質を高めていくことをスタッフ一同考えて行動してきました。この記事をご覧いただいた方で、害虫・害獣駆除についてお悩みであれば、相見積もりでも構いませんので、気軽にご相談連絡おまちしています。
相見積もり・ご相談は
お近くの店舗へ気軽にどうぞ
(株)あい営繕 本店(北九州市)
〒803-0825 福岡県北九州市小倉北区白萩町5-20
TEL:0120-640-551

 

(株)あい営繕 福岡店(福岡市)
〒812-0013 福岡県福岡市博多区博多駅東2丁目5-28 博多偕成ビル 2F
TEL:092-477-2583

 

(株)あい営繕 筑豊店(鞍手群)
〒807-1315 福岡県鞍手郡鞍手町弥生2丁目49
TEL:0120-640-551

 

(株)あい営繕 下関店(山口県下関市)
〒752-0973 山口県下関市長府中之町2−8
TEL:0120-640-551

 

白あり駆除シロアリ駆除羽アリシロアリ駆除見積もりイエシロアリ福岡県福岡市北九州市飯塚市行橋市
福岡 北九州 下関のシロアリ駆除・害獣駆除はあい営繕へ
アイちゃん

調査・見積無料!

タイトルとURLをコピーしました