家の周りに落ちている黒い小さいフンはコウモリです。


戸建ての家やマンションの下で黒い小さなフンを見かけることはありませんか?
掃除をしていてもいつも同じ場所に落ちている黒いフンです。
実はこれコウモリのフンなんです。

コウモリのフンを放っておくとどうなる
コウモリのフンを放っておくと家の中に住み着いてしまったコウモリで様々な被害が起こります。
住み着いたコウモリが屋根裏や壁の中でゴソゴソと音をたてるようになると不気味です。
コウモリはフンや体にウイルスが付着していることが多くダニ等を媒介して人がその被害を受けることも多いです。

コウモリのフンの特徴

コウモリのフンは約1センチ程度で黒っぽくて乾燥しているのが特徴です。

コウモリを見かけることが多くなりました。家の外でいつも片付けてもいつも同じ場所に黒い小さいフンが落ちているのでわかります。でも見かけるのでコウモリ退治をしてほしいというご相談も多くなってきました。

福岡県でのコウモリ駆除は、あい営繕がおすすめです。
あい営繕ではコウモリ駆除も得意分野です。

コウモリを追い出して再侵入させない為の追い出し暖簾の取り付けから、侵入口の封鎖の完全封鎖、作業後の長期保証がありますのでご安心です。

あい営繕は市役所や役場等の自治体からのご依頼が多い、公益社団法人日本ペストコントロール協会と、一般社団法人福岡県ペストコントロール協会の正会員事業所です。

ご相談がありましたらお気軽にお知らせください。

よろしかったらこちらの記事もお役立てください。

コウモリが家に来る原因は?その原因と撃退法をプロが解説

このページをご覧の貴方へ
あい営繕代表の 岩永靖弘です。
害虫・害獣駆除を通して、いかにしてお客様に満足いただけるかを考えながら、サービスの質を高めていくことをスタッフ一同考えて行動してきました。この記事をご覧いただいた方で、害虫・害獣駆除についてお悩みであれば、相見積もりでも構いませんので、気軽にご相談連絡おまちしています。
相見積もり・ご相談は
お近くの店舗へ気軽にどうぞ
(株)あい営繕 本店(北九州市)
〒803-0825 福岡県北九州市小倉北区白萩町5-20
TEL:0120-640-551

 

(株)あい営繕 福岡店(福岡市)
〒812-0013 福岡県福岡市博多区博多駅東2丁目5-28 博多偕成ビル 2F
TEL:092-477-2583

 

(株)あい営繕 筑豊店(鞍手郡)
〒807-1315 福岡県鞍手郡鞍手町弥生2丁目49
TEL:0120-640-551

 

(株)あい営繕 下関店(山口県下関市)
〒752-0973 山口県下関市長府中之町2−8
TEL:0120-640-551

 

福岡 北九州 下関のシロアリ駆除・害獣駆除はあい営繕へ
アイちゃん

調査・見積無料!

タイトルとURLをコピーしました