【福岡市西区】害獣駆除は歴20年以上のあい営繕へ

福岡市西区で害獣駆除のご依頼をご検討の方は、あい営繕にご相談ください。

あい営繕はハクビシンやアライグマ、イタチ、ネズミ、コウモリなどこれまで20年以上にわたり害獣駆除の実績を積み重ねてまいりました。

皆さまと信頼関係を築けるように、親切丁寧な対応と高い技術による確かな作業をご提供いたします。

屋根裏に何かがいると感じられた際には、お早目にプロへご相談ください。

ご自分で屋根裏に上がる方法もございますが、屋根裏は暗いうえに釘や配線が元でケガをする心配があります。

また、興奮した害獣に噛まれる恐れもあるでしょう。

かといって放置すると、次のような被害にあう可能性があります。

  • フンや尿によるニオイの被害
  • ダニやノミが生活空間に降りてくる
  • 騒音で夜に眠れなくなる
  • 食べ物の小動物を持ち込むことでニオイ問題が起こる

屋根裏の被害が大きくなると家屋の価値が下がってしまい、高く売却できなくなる場合もあります。

また害獣は鳥獣保護法によって保護されており、捕獲・駆除には許可が必要です。

忌避剤を置くことに関しては許可は不要ですが、効果は今ひとつです。一時的に出ていっても、いずれ戻ってくるでしょう。

やはり、プロの業者による根本的な対策が必要です。

福岡市西区であい営繕が駆除できる害獣

◉イタチ

◉ハクビシン

◉アライグマ

◉アナグマ

◉ハト

◉ネズミ

◉コウモリ

 

福岡市西区の害獣駆除業者”あい営繕”の特徴

害獣駆除後に必ず必要な対策後の保証期間があるため安心

さまざまな駆除業者がいるので、相見積もりをしてご自身に合った業者を選ぶことが大切です。

あい営繕は、3年の保証期間を設けております。3年以内に再び害獣被害にあわれた場合は、無料で再作業いたしますのでご安心ください。

なぜ3年かと申しますと、作業後3年程度の間に再び害獣被害にあわなかった場合は、その先10年ほどは被害にあう可能性が大きく下がるためです。

作業は質の高い接客対応とサービス

福岡市西区の皆さまが抱える害獣被害の悩みをしっかり解消できるように、質の高いサービスの提供を心がけております。

また、お客様のご希望を踏まえ丁寧に対応いたします。希望されていない作業を一方的に行ったり、不要な商品を押し売りしたりすることは一切ございません。

スタッフ全員がお客様のことを第一に考えて行動することを徹底しておりますので、お気軽にご相談ください。

調査見積もりは無料

あい営繕は、調査見積もりに料金をいただいておりません。料金が必要だと、お客様としましても見積もりをご依頼していただきにくいかと思います。

ご依頼の前にはどうしても不安を感じるものですので、見積もりの機会に当社の接客対応の質を見ていただき検討の材料としてくださいませ。

所有資格

・建築物ねずみ昆虫等防除業(福岡県知事登録 福岡県 28 ね 第352号)

・しろあり防除施工士(第12815号)

・蟻害・腐朽検査員(九州-福岡県-15-0083)

・防除作業監督者(防第14418号)

・ペストコントロール技能師

・特定科学物質・四アルキル鉛等作業主任者

・増改築相談員(登録番号:101512)

・わな猟 狩猟免状 八農わな猟17第0033号

福岡市西区について

福岡市西区で外せないスポットと言えば、マリノアシティ福岡です。レストランや専門店、アウトレットモールなどによる複合商業施設で海辺でリゾート気分を味わえます。

アミューズメント施設や観覧車もあるので、ファミリー世帯でも楽しめるでしょう。

そのほか、のこのしまアイランドパークもおすすめです。ひまわりをはじめとした四季折々の花を楽しめます。

池いちご園でいちご狩をするのもいいでしょう。特殊な栽培法によって16~19度もの高い糖度を実現したいちごは絶品ですよ。

福岡市西区の対応エリア

愛宕浜・愛宕南・愛宕・飯氏・飯盛・壱岐団地・生の松原・生松台・石丸・泉・今宿・青木・今宿駅前・今宿上ノ原・今宿西・今宿東・今宿町・今宿・今津・宇田川原・内浜・内浜・大町団地・小戸・小呂島・金武・上山門・北原・九大新町・草場・桑原・ 玄界島・小田・西都・下山門・下山門団地・下山門・十郎川団地・拾六町・拾六町団地・拾六町・城の原団地・周船寺・千里・ 田・田尻・太郎丸・戸切・徳永・徳永北・豊浜・西入部・西浦・西の丘・野方・能古・橋本・羽根戸・福重団地・福重・富士見・宮浦・女原・女原北・室見が丘・姪浜駅南・姪の浜・元岡・元浜・横浜・吉武

アイちゃん

調査・見積無料!

タイトルとURLをコピーしました