イエシロアリの羽アリが終わると梅雨も本格的に

昨晩も、その日お世話になったお客様の施工の事務処理をしていましたらイエシロアリの羽アリが事務所にたくさんの数で飛んできました。近所にイエシロアリの巣があるのだろうと思いますが、こうしたイエシロアリの羽アリももう数日したら終わりになります。

 

羽アリは出るのは一年中で春と梅雨時期の時期だけですが、巣の残るシロアリは活発に活動しつづけます。冬は冬で冬眠することなくわずかづつではありますが活動します。このイエシロアリの羽アリが終わると湿気に悩む時期になります。

 

本格的なジメジメとした梅雨になります。床下の湿気が滞留すると様々なマイナスがあります。床下の湿気が気になるお客様は弊社にご相談ください。床下の調湿マット・床下の換気扇等のご提案を必要箇所に必要数だけ、適切にご提案させて頂きます。

このページをご覧の貴方へ
あい営繕代表の 岩永靖弘です。
害虫・害獣駆除を通して、いかにしてお客様に満足いただけるかを考えながら、サービスの質を高めていくことをスタッフ一同考えて行動してきました。この記事をご覧いただいた方で、害虫・害獣駆除についてお悩みであれば、相見積もりでも構いませんので、気軽にご相談連絡おまちしています。
相見積もり・ご相談は
お近くの店舗へ気軽にどうぞ
(株)あい営繕 本店(北九州市)
〒803-0825 福岡県北九州市小倉北区白萩町5-20
TEL:0120-640-551

 

(株)あい営繕 福岡店(福岡市)
〒812-0013 福岡県福岡市博多区博多駅東2丁目5-28 博多偕成ビル 2F
TEL:092-477-2583

 

(株)あい営繕 筑豊店(鞍手群)
〒807-1315 福岡県鞍手郡鞍手町弥生2丁目49
TEL:0120-640-551

 

(株)あい営繕 下関店(山口県下関市)
〒752-0973 山口県下関市長府中之町2−8
TEL:0120-640-551

 

白あり駆除羽アリ北九州市
福岡 北九州 下関のシロアリ駆除・害獣駆除はあい営繕へ
アイちゃん

調査・見積無料!

タイトルとURLをコピーしました