羽アリは白蟻です。

 羽アリは白蟻です。

昨日に引き続き黄砂がひどかったですね。 本日は門司区M様邸でご両親と息子様立会いのもとに、シロアリ床下調査をさせて頂きました。築年数は随分経過しているとのことでしたが、使っている材木が太くて大きいしっかりとしたお宅様でした。でも、上の写真の様なシロアリの蟻道がいくつも見つかりました。 一緒に床下に入った息子様にも見て頂きました。

福岡県内・佐賀県東部・山口県西部の
「シロアリ駆除」ならお電話1本で駆け付けます!
0120-640-551

床下でお客様との会話です。

息子様「うちは羽アリはおるけど白蟻はおらんと思いよったけどね?」

:「?・・・」 「羽アリは白蟻が巣分れをする時にできるものです。白蟻の大人のなかで、一部の大人が結婚して新婚旅行に出かけるようなものです。」「残った大人もいます。」

息子様:「そうなん?」「シロアリと羽アリは同じところにおるん?」「羽アリはシロアリ?」

 

こんな会話を一緒に床下を見ていきながらさせて頂きました。こちらのブログをご覧いただいた方にもわかりやすい様にハネアリの写真をいくつか出させて頂きます。

 

ヤマトシロアリの羽あり

ヤマトシロアリは4月中ごろ~5月初めにかけて飛び出す黒っぽい羽ありです。ほとんどが昼間に出ます。

羽アリは白蟻です。 羽アリは白蟻です。

 

羽アリは白蟻です。 羽アリは白蟻です。

 

動画で見ますと

 

 たまたまこちらでは動いているのが一匹ですが、たくさんの数で見ることが多いです。このような羽アリをお客様も見る機会はあられるのですが、ハネアリだけど、それはシロアリとは違うだろうと思っていらっしゃる方は多いようです。

 

自分で駆除したんですか

 引き続き床下を見ていくとびっしりと石灰をまいておられました。更には束柱や土台に穿孔処理と言って、木に穴を開けて薬剤が入るように自分でしておられました。ビックリでした!(@_@) 白蟻の素人とは思えない程の対策を息子様がしておられました。でも残念ながら白蟻はいました。生息しているのを息子様にもご確認いただきました。

 

えっ?!この前、自分でシロアリ駆除したけど

息子様:「何なん?おるやん?」

:「はい、すみません。」

息子様:「もう、嫌になった!」「あと任せるけ・・・」

 

こちら様は後日、私どもで駆除工事をさせて頂くようになりました。

福岡県内・佐賀県東部・山口県西部の
「シロアリ駆除」見積りは電話1本で駆け付けます!
0120-640-551

実は気にはなっていた

今までにも何年か前からこの時期にシロアリらしき羽アリは出ていたそうですが、シロアリ駆除は決して安い駆除費用ではないし、色んな悪徳業者のことが 取り沙汰されていたから業者には頼めないと思っていたといわれました。無理もないと思います。 でもそんな不安があるなか、私ども『あい営繕』(旧小倉営繕サービス)にお任せ頂いた訳ですから私どもは、その思いを感じつつ施工しなくてはいけないと思いました。

あい営繕のお客様の口コミ一例

口コミ
ちょうど1年前に羽アリが出て見積もりを頼みました 床下の白蟻被害はまだ見当たらないとのことでしたが、新築依頼30年間放ったらかしだったので、この際に予防の薬まきをお願いしました 決して安くはないですが妥当な料金だと思います あれから一度も羽アリは見ません

口コミ
北九州市若松区で鳩対策をしていただきました。 鳩が屋根と太陽光の間に巣を作っていたので鳩駆除業者を色々と探し、作業見積もりも複数社に出していただきましたが、 あい営繕さんの営業の方が1番信頼できましたので、あい営繕さんにお願いしました。

口コミ
正月に飯塚市の実家に帰省した日に屋根裏で大きな動物の足音が。高齢の母親の睡眠にも悪い影響を与えていたので後日㈱あい営繕さんに駆除・侵入防止を依頼したところなんと大きなアライグマが捕獲!まさかと思っていましたが、早めに対処していただいて本当に良かったです。社員の方々の対応、ご挨拶も丁寧で安心でした。今は母親も安心して眠れています。ありがとうございました。

口コミ
若松区高須西でイタチの侵入防止とシロアリ予防をお願いしました。約2年前にイタチに侵入され、自分で回転灯、フラッシュ灯、忌避剤などを設置しましたが、侵入と追い出しの繰り返しです。こちら方が根負けし、今回プロにお願いしました。費用は高めでしたが、今はゆっくり眠る事ができる様になりました。作業員の方も感じが良く、仕事の手際も良かったです。

口コミ
宗像市 3日前にイタチ侵入防止工事をしていただきました。最初の調査報告後の見積提示があり予想より高いと思いましたが丁寧な説明もあり増築で2棟分あるので致し方無いと納得し契約しました。 又、工事も丁寧にしていただきました。 3年間保証なのでとりあえず安心です。

あい営繕本店グーグルの口コミをもっと見る→


 

最後に.
こんにちは、福岡県の害獣害虫駆除業者で株式会社あい営繕 代表の岩永と申します。 私はしろあり防除施工士・蟻害・腐朽検査士の資格があり、害獣駆除業界でかれこれ40年位います。弊社は公益社団法人日本ペストコントロール協会に籍を置き業界の技術力向上やコンプライアンスの徹底にこだわり仕事しています。もしコウモリ駆除でお困りのことがありしたら、些細なことでも構いません。お電話頂ければ誠心誠意お答えいたします。この記事があなた様のお役に立ちましたら幸いです。

【関連記事】公益社団法人日本ペストコントロール協会とは?

最後までお読みいただきましてありがとうございました。

あい営繕が選ばれる理由

シロアリ駆除 あい営繕

シロアリ関連の人気記事
羽アリに似た茶色の虫の正体とは?【ハネアリに似た虫】イエシロアリの発生原因
山口県下関市で見つけたシロアリ被害にビックリ!?
羽のない茶色の虫はイエシロアリです|羽アリに似た虫?
羽アリに似た虫の正体を徹底解説!シロアリの羽アリと見分け方・駆除方法
ご利用のお客様より「シロアリ駆除が低料金」、安さの理由は?
下関市で【シロアリに似た虫】白アリ駆除工事と床下換気扇設置工事
二階和室の柱からハネアリが|初期症状を超えた被害が下関市で
シロアリ駆除の料金が安すぎますか?
シロアリ駆除業者に必要な被害調査の診断技術
ゴールデンウィーク中に出る黒いハネアリの正体は?
福岡市中央区で飛んだ黒い羽アリは「シロアリ」でした!
羽アリに似た茶色の虫はシロアリです|知っておきたい対処法
羽アリ駆除の完全ガイド:自分でやる方法を徹底解説
【シロアリに似た虫】茶色い羽アリの恐ろしさ|被害例と駆除方法
【シロアリに似た虫】茶色いハネアリ達の会話!?福岡と北九州編
北九州市八幡西区でシロアリ駆除|方法と料金を業者が解説
茶色の【羽アリに似た虫】が家の中で出た!|白い虫もいる!?
ハネアリに似た虫が家で大量に出た|これはやらないで!
羽アリかシロアリか?見分け方の完全ガイドと効果的な対策
シロアリ駆除 料金相場2025年版:信頼できる業者の選び方と注意点
山口県宇部市でシロアリに似た虫の羽アリ駆除業者は”あい営繕”
このページをご覧の貴方へ
あい営繕代表の 岩永靖弘です。
害虫・害獣駆除を通して、いかにしてお客様に満足いただけるかを考えながら、サービスの質を高めていくことをスタッフ一同考えて行動してきました。この記事をご覧いただいた方で、害虫・害獣駆除についてお悩みであれば、相見積もりでも構いませんので、気軽にご相談連絡おまちしています。
相見積もり・ご相談は
お近くの店舗へ気軽にどうぞ
(株)あい営繕 本店(北九州市)
〒803-0825 福岡県北九州市小倉北区白萩町5-20
TEL:0120-640-551

 

(株)あい営繕 福岡店(福岡市)
〒812-0013 福岡県福岡市博多区博多駅東2丁目5-28 博多偕成ビル 2F
TEL:092-477-2583

 

(株)あい営繕 筑豊店(鞍手群)
〒807-1315 福岡県鞍手郡鞍手町弥生2丁目49
TEL:0120-640-551

 

(株)あい営繕 下関店(山口県下関市)
〒752-0973 山口県下関市長府中之町2−8
TEL:0120-640-551

 

白あり駆除羽アリシロアリ駆除見積もり下関市
福岡 北九州 下関のシロアリ駆除・害獣駆除はあい営繕へ
アイちゃん

調査・見積無料!

タイトルとURLをコピーしました