【北九州市八幡西区の害獣駆除】地元業者の”あい営繕”


北九州市八幡西区にお住まいで天井裏に侵入してくる動物などの害獣にお悩みの方は、地元業者のあい営繕がお勧めです。

あい営繕は、天井裏に侵入してくるネズミ・イタチ・アライグマ・ハクビシン・コウモリ、など害獣駆除歴30年超の経験者が多いのも特徴の業者です。

害獣の駆除には許可が必要なため、害獣被害にあわれた際にはまず専門業者へ相談することをおすすめします。

害獣被害の種類は次のとおりです。

  • 屋根裏を走り回る騒音で眠れない日が続く
  • ノミやダニが生活区域に降りてきて家族の健康被害が出る
  • 部屋中に漂う糞尿のニオイがたまらない
  • 屋根裏に持ち込んだ餌の残骸が散乱する

このような被害を受け、ご自身で害獣を駆除しようと思う方もいらっしゃいます。

しかし、鳥獣保護法の関係で許可なく駆除することはできません。
また市販の忌避剤を使えば害獣を追い出せる可能性がありますが、効果は一時的なものです。

時間が経つと戻ってきて再び被害にあう可能性が高いため、プロの業者に相談することをおすすめします。

害獣を追い出したうえで出入り口を完全にふさぐことで被害の再発を防げますが、出入口は非常に小さいためご自身で見つけて完全にふさぐのは難しいでしょう。

高い技術と豊富な経験を持つプロなら小さな穴を見つけて確実にふさぎ、被害の再発を防ぐことが可能です。

北九州市八幡西区のホームページに掲載中の「屋根裏侵入動物対策」あい営繕広告バナー

北九州市の害獣駆除業者”あい営繕”が駆除(対策)できる害獣

害獣駆除専門業者の”あい営繕”は北九州市小倉北区白萩町5-20-101号が会社住所で八幡西区とは同じ北九州市つながりです。

正会員事業所としての所属団体は以下となっています。

公益社団法人日本ペストコントロール協会

一般社団法人福岡県ペストコントロール協会

それぞれの正会員害獣駆除業者です。

以下のような生き物が迷惑生物の害獣となっています。もちろん一つとして無駄な命はなく貴重な生き物ですが、「人」と同じ場所に住むには迷惑生物という意味合いです。

◉イタチ

こんな方法があったのか!屋根裏のイタチを自分で追い出す4つの方法

◉ハクビシン

◉アライグマ

アライグマは北九州市でも生息域を広げています。

◉アナグマ

◉ハト(平和の象徴の鳩も糞害や鳴き声そして感染症の被害があります。)

◉ネズミ

◉コウモリ

北九州市の害獣駆除業者”あい営繕”の特徴

害獣駆除で最も需要な駆除後の「保証期間」があるため安心

害獣被害に再びあわないためには、害獣を追い出したうえで出入り口を完全にふさぐ必要があります。
ここで心配になるのが、本当にしっかり作業してくれるのかということではないでしょうか。

あい営繕は、お客様の不安を解消すべく3年間の保証期間を設けております。

作業後、3年以内に再び害獣被害にあわれた場合は無料で再作業いたしますのでご安心ください。

3年間被害にあわなければ余程の外的要因の突然の劣化がない限り、その先しばらくの間は害獣たちが侵入できずに問題は解決とご安心頂きます。

作業の効果検証機関として3年の保証期間を設けさせていただいております。

”あい営繕”の求める質の高い接客対応とサービス

あい営繕は、単に作業をするのではなくお客様のご希望を察知して気持ちのいい対応をすることを心がけております。
中には不要な商品を押し売りする業者もいますが、あい営繕は必要な商品のみ提案しております。

また、お客様が不要と考えている商品の購入を無理に迫ることもございません。

プロの業者として恥ずかしくない対応をさせていただきますのでご安心ください。

あい営繕の会社案内

害獣駆除の調査見積もりは無料

あい営繕は、現地調査による見積もりが無料となっております。
現地調査は、害獣駆除において必須です。

しかし見積もりに料金がかかると、お客様としても気軽にご相談できないかと思います。
そのため、あい営繕は調査見積もりに料金をいただいておりません。

また見積もり時にはスタッフの対応を見ていただき、料金も含めてご依頼されるかどうかご判断くださいませ。

所有資格

・建築物ねずみ昆虫等防除業(福岡県知事登録 福岡県 28 ね 第352号)

・しろあり防除施工士(第12815号)

・蟻害・腐朽検査員(九州-福岡県-15-0083)

・防除作業監督者(防第14418号)

・ペストコントロール技能師

・特定科学物質・四アルキル鉛等作業主任者

・増改築相談員(登録番号:101512)

・わな猟 狩猟免状 八農わな猟17第0033号

福岡県北九州市八幡西区について

北九州市八幡西区と言えば、吉祥寺の藤の花が有名です。

吉祥寺は安産祈願で有名な寺で、境内に紫野田藤や白藤、ふち藤などが約1,000平方メートルにもわたり枝を広げています。

ファミリーでお出かけの際には、コムシティにお立ちよりいただくといいかもしれません。
商業施設と公共施設が入っており、子どもが遊べるボールプールもあります。

ホタルを見るなら、黒川がおすすめスポットです。
住宅街にある川ですが、5,000匹以上ものホタルが飛び交います。

最後までお読みいただきましてありがとうございました。

害獣駆除は、施工後 3年保証!!
再発予防、 再発防止策を施し害獣の侵入を完全封鎖!

施工後3年以内に、 再発した際には、 責任をもって駆除させていただきます。
弊社ご提案の作業を実施した場合に限らせていただきます。
シロアリ駆除は、施工後

5年保証!!
シロアリ対策を行った後に再発したらどうしよう… そんな不安は、あい営繕なら大丈夫!

技術に自信があるからの5年保証です。
シロアリ駆除依頼はあい営繕へ!
相見積もりも大歓迎です。
あい営繕は害虫害獣

駆除技術協会の正会員!
(公社)日本ペストコントロール協会加盟業者とは?

あい営繕はベスト (害虫やさまざまな有害生物) をコントロール (管理・制御) を目的に、 害獣防除事業の推進に必要な情報の収集やベストコントロール技術者の養成などを行う協会の正会員で常に最新の情報を基に業務を行っております。

害獣駆除 あい営繕

気になる害獣害虫駆除の事例!

シロアリ駆除 事例

屋根裏の害獣

イタチ駆除の関連記事→

コウモリ駆除の関連記事→

アライグマ駆除の関連記事→

ハクビシン駆除の関連記事→

テン・オコジョの関連記事→

 

このページをご覧の貴方へ
あい営繕代表の 岩永靖弘です。
害虫・害獣駆除を通して、いかにしてお客様に満足いただけるかを考えながら、サービスの質を高めていくことをスタッフ一同考えて行動してきました。この記事をご覧いただいた方で、害虫・害獣駆除についてお悩みであれば、相見積もりでも構いませんので、気軽にご相談連絡おまちしています。
相見積もり・ご相談は
お近くの店舗へ気軽にどうぞ
(株)あい営繕 本店(北九州市)
〒803-0825 福岡県北九州市小倉北区白萩町5-20
TEL:0120-640-551

 

(株)あい営繕 福岡店(福岡市)
〒812-0013 福岡県福岡市博多区博多駅東2丁目5-28 博多偕成ビル 2F
TEL:092-477-2583

 

(株)あい営繕 筑豊店(鞍手郡)
〒807-1315 福岡県鞍手郡鞍手町弥生2丁目49
TEL:0120-640-551

 

(株)あい営繕 下関店(山口県下関市)
〒752-0973 山口県下関市長府中之町2−8
TEL:0120-640-551

 

害獣駆除
福岡 北九州 下関のシロアリ駆除・害獣駆除はあい営繕へ
アイちゃん

調査・見積無料!

タイトルとURLをコピーしました