維持管理型ベイト工法

シロアリ駆除をしようとする場合は薬剤を使用してシロアリを駆除及び予防をするバリア工法と、薬剤を使用せずにシロアリ駆除が出来るベイト工法というものがあります。

お客様のなかにはシロアリ消毒をしてシロアリから家を守りたいという方はたくさんおられますが、薬剤に対して極度の過敏症という方も極まれにおられます。

また、ペットを家の中で飼っているので薬剤を使用してシロアリ駆除を行うことがどうしても心配という方もおられましたが、こうしたお客様のお宅でもシロアリ駆除が可能となっています。

家の中で薬剤を使用しないベイト工法

白蟻駆除をする場合、家の中に薬剤を使用しないベイト工法というものがあります。

当社の場合、特にイエシロアリの駆除に使用することが多いです。特に今回の北九州市若松区のT様邸では基礎コンクリートの外側から何本も蟻道を作り侵入しているケースではこれが効果的です。

今後もこのベイト工法での施工も増えてくると思います。まだ、実践で使っているシロアリ駆除業者は少ないのですが当社はイエシロアリの駆除を行うならこちらの工法がベストだと思います。

イエシロアリ駆除には維持管理型のベイト工法を

理由は薬剤処理でシロアリ駆除を行おうとした場合は、建物の中で侵入してシロアリ駆除の薬剤を注入処理できない場合があります。薬剤の未処理ヶ所を無くすようにと天井板に点検口などを設けて未処理部分を無くそうとするのですがどうしても薬剤届かない所が出てきます。

この頃は遅効性の薬剤が出てシロアリからシロアリへと伝わる伝潘性のものがありますから良さそうなものですが、ベイト剤による食べ物に頼る伝藩と違って、シロアリの皮膚への伝潘の方が早くシロアリが死んでしまうのです。

シロアリ全部が死んでしまえば駆除完了ということですが、次のシロアリに伝わる前に死んでしまうと伝わらなくなるのです。

このページをご覧の貴方へ
あい営繕代表の 岩永靖弘です。
害虫・害獣駆除を通して、いかにしてお客様に満足いただけるかを考えながら、サービスの質を高めていくことをスタッフ一同考えて行動してきました。この記事をご覧いただいた方で、害虫・害獣駆除についてお悩みであれば、相見積もりでも構いませんので、気軽にご相談連絡おまちしています。
相見積もり・ご相談は
お近くの店舗へ気軽にどうぞ
(株)あい営繕 本店(北九州市)
〒803-0825 福岡県北九州市小倉北区白萩町5-20
TEL:0120-640-551

 

(株)あい営繕 福岡店(福岡市)
〒812-0013 福岡県福岡市博多区博多駅東2丁目5-28 博多偕成ビル 2F
TEL:092-477-2583

 

(株)あい営繕 筑豊店(鞍手群)
〒807-1315 福岡県鞍手郡鞍手町弥生2丁目49
TEL:0120-640-551

 

(株)あい営繕 下関店(山口県下関市)
〒752-0973 山口県下関市長府中之町2−8
TEL:0120-640-551

 

白あり駆除シロアリ駆除ベイト工法羽アリイエシロアリ福岡市北九州市
福岡 北九州 下関のシロアリ駆除・害獣駆除はあい営繕へ
アイちゃん

調査・見積無料!

タイトルとURLをコピーしました