アライグマ駆除方法を専門業者が説明


北九州市でもアライグマ生息域が広がってきて小倉南区の方でもお問い合わせが多く寄せられます。

今日はそんな北九州市の中の小倉南区で、日頃よくやる軒先封鎖ですが下にカーポートがある為に封鎖作業がかなり難しいケースがありました。

更にはカーポートのアルミ製の桟(さん)の強度がかなり弱かったために苦戦を致しました。

その時の駆除の様子と封鎖作業の様子をお知らせいたします。

北九州市の施工現場でアライグマ駆除業者が撃退方法を解説

屋根裏に侵入したアライグマやイタチは追い出した後の封鎖が基本


これまでも当社のいくつかのブログ記事でもご説明していますように、屋根裏に侵入してくるアライグマやイタチなどの害獣対策は侵入口を封鎖しないと意味がありません。

イタチやアライグマなどの害獣を追い出した後の封鎖作業には天井裏の中から塞ぐ場合もあれば、外側の屋根の部分より塞ぐ場合もあります。

どうしても天井裏から出来ない場合は家の外側の屋根部分から侵入口を封鎖する必要があります。

アライグマ駆除のレアケース

様々なアライグマやイタチなどの害獣侵入を経験している私どもですが、一階の軒の下の面戸という板の部分を封鎖するために今日はカーポートがありました。

どうしてもカーポートに乗って作業をする必要があります。

でもカーポートの上に乗って作業するためには桟が弱すぎました。そこで考えたのがアルミ桟を下から突っ張り棒で支えるというやり方です。(写真参照)

アライグマを撃退した後の完全封鎖可能な害獣駆除業者”あい営繕”


突っ張り棒が倒れないように筋交いを入れたり、先端はビス止めをして対策を行いました。

手前味噌でお恥ずかしいのですが、こうした害獣侵入の様々な現場で対応して作業を行わせて頂いています。

もし、屋根裏に侵入したアライグマやイタチ等にお困りの方は、(公社)日本ペストコントロール協会正会員業者の弊社”あい営繕”にお声がけ下さい。

北九州市役所の「アライグマ」に関するページ

2023.7.22現在、福岡県北九州市のホームページにも増え続ける「アライグマ」に対しての注意喚起が行われており、市では罠の貸し出しも無料で行っています。

北九州市のホームページ「アライグマ」について

弊社”弊社あい営繕”でも北九州市のホームページ下部のバナーの中に「屋根裏の動物侵入」のバナー広告を掲載しています。お気軽にお電話やメールでお問い合わせください。

 

アイちゃん

調査・見積無料!

タイトルとURLをコピーしました