【直方市】アライグマ駆除の事例紹介とその料金、費用相場について

アライグマ駆除 直方市
直方市の方から屋根裏にアライグマかイタチが潜んでいるようなので、ちょっと調査して、駆除してほしいとのご依頼がありました。
ここではそのアライグマ駆除の事例実績と実際にかかる料金をご紹介いたします。

あい営繕
あい営繕

アライグマが屋根裏に侵入・巣作りをすると、さまざまな被害が発生します。騒音被害、フン尿による悪臭と衛生被害、建物の損傷、感染症の恐れなどが挙げられます。このような被害を防ぐためには、早期発見と迅速な対策が重要です。アライグマの気配に気づいた場合は、絶対に近づかず、専門業者に相談してください。

今回は、直方市で実際に行ったアライグマ駆除の事例と料金相場をご紹介します。

【実例紹介】直方市でアライグマ駆除の事例紹介

あい営繕
あい営繕
被害状況:屋根裏にある断熱材が動物に食い散らかされているとのご相談を受けました。イタチかアライグマかわからない、とのことでした。どちらにしろイタチでもアライグマでも勝手に殺したりしてはいけません。法律違反になりますので、駆除は進入口を塞ぐことが決め手になります。
 
アライグマ駆除 直方市

ビニール被膜亀甲金網にて封鎖

アライグマ駆除 直方市

キッチン換気口をエンドキャップ取付、換気ダクト延長

アライグマ駆除 直方市

面戸封鎖前とアルミ複合板にて封鎖

アライグマ駆除 直方市

縁の下床下換気口をパンチングメタルにて封鎖、他19か所封鎖

アライグマ駆除 直方市

板間天井裏入口

アライグマ駆除 直方市

断熱材撤去前と断熱材撤去後

アライグマ駆除 直方市

使用機材一式、殺虫:エクスミン乳剤、消臭・除菌:Obbliと殺虫・消臭・除菌噴霧処理の様子

今回のアライグマ駆除の対応内容概要

対応内容
被害状況:離れ天井裏断熱材荒らされた形跡あり。天井裏糞多数あり。

対応内容:屋根重なり部、床下換気口、床下水切り穴、排水溝配管出口封鎖実施。天井裏フン清掃実施。断熱材入れ替え実施。殺虫、消臭除菌処理実施
期間:3.5日間

保証期間:3年保証
費用:約80万円

お客様の声口コミの紹介

アライグマ駆除 直方市

まさかのアライグマの侵入により足音や鳴き声に悩まされていましたが、駆除していただき、静かな日常が戻ってきました。

過去のお客様のお声:アンケートをまとめたページはコチラ

直方市でのアライグマ駆除の料金相場

この記事をご覧になられている方は、おおよその相場や、少なくともどのくらいは費用がかかるのか、知りたいと思いますので以下に簡単な料金表を掲載しています。

アライグマ駆除の最低料金は22,000円(税込)~

アライグマ駆除業者の弊社「あい営繕」の情報を記載します。

最低料金は22,000円~となっています。ただしこれは侵入口を一ヶ所封鎖するのみの材工料金(材料と工賃)ですので駆除後の保証はありません。

これで済ませたいというお客様がゼロではないために、一ヶ所封鎖からの表記にしていますが現実的ではありません。

侵入口可能な穴はアライグマの場合約6㎝、アライグマ同様に被害軒数が多いイタチだと約3㎝程度です。その大きさの穴を全て封鎖しないとまたやってきます。

下記の作業内容でアライグマを追い出し、春から初夏は赤ちゃんアライグマも含めて追い出しをしなくてはいけませんので難易度は増します。

アライグマの再侵入も保証する完全建物保証の料金

アライグマに汚された箇所を作業時に片付けたり、作業が済んだあとも3年間の保証期間が弊社にはあります。こうした保証がある作業内容は以下の通りです。

  1. 「害獣」の追い出し(特殊な器具や薬剤による)
  2. フンなどの片付け・清掃(可能な範囲)
  3. アライグマの侵入口を全て封鎖(約6㎝の穴全て封鎖)
  4. 除菌・消臭
  5. ノミ・ダニ対策の消毒
  6. 作業内容の報告書の写真提出
  7. 駆除後の再侵入完全保証(3年間)

3.の侵入口の封鎖の場所も様々で、封鎖はほとんどが高所や足場の良くない危険な場所だったり、封鎖箇所の形状や封鎖に使用する材料、封鎖の数、など様々で、事前の現場の調査見積りをしっかりと行う必要があります。

また、捕獲などを行う場合は自治体などへ捕獲許可申請を出して許可をもらう必要がありますので、お客様に代わり弊社が行う場合は3万円前後の手数料が必要となります。

7.の再侵入完全保証も自分たちが施工した個所はもちろんのこと、自分たちが見落としてしまった箇所も保証の対象となる完全保証を弊社はご案内しています。

そうした内容を全て含めての30坪位のアライグマ駆除料金相場は20万円~30万円位になります。工事後も再侵入が無い作業内容でお客様にご安心いただくためにはこれくらいかかることが多いです。

築年数が40年以上や、封鎖箇所が多い50坪以上の大きなお家になると50万円以上の費用になることもあり得ます。

作業に要する日数は2日~3日、もう少しかかる場合もあります。いずれにしても現場での無料調査見積りをご利用いただけばしっかりとした調査見積もりで詳細の金額が出ます。

あい営繕のアライグマ駆除の強み

現地の調査見積は無料

自社対応エリア内であれば出張費を頂くことはありません。

免許保有・関連登録、及び加盟団体

「わな猟免許:八農わな猟17第0033号」「福岡県知事登録:福岡県28ね第352号」「防除作業監督者:防第14418号」「(公社)日本ペストコントロール協会会員事業所」

迅速に対応

お客様のご不安解消の為に、お問い合わせから対応まで迅速な対応を心がけています。

入念な調査見積

被害の状態や侵入口の特定をする為に入念な調査見積を行います。

施工後の保証

3年保証

他社との相見積もりOK

接客態度、施工金額、施工内容、保証。他社様と比べてください。

まとめ

あい営繕
あい営繕

アライグマ駆除を業者に依頼する場合は、事前にしっかりと下記のポイントを見極めてから頼みましょう!

有資格者かどうか?
過去の事例をもっているかどうか?
口コミ評判があるかどうか?
施工後の再発への保証をしているか?
相見積もりも対応しているか?
見積もり料金は相場に近い金額かどうか?

これらを意識することで、安心・適正価格で鳩対策ができます。
あなたの大切な家を守るためにも、まずは信頼できる業者の無料点検を活用してみませんか?

株式会社あい営繕は、公益社団法人ペストコントロール協会加盟業者公益社団法人日本しろあり対策協会会員です。

害獣駆除は、施工後 3年保証!!
再発予防、 再発防止策を施し害獣の侵入を完全封鎖!

施工後3年以内に、 再発した際には、 責任をもって駆除させていただきます。
弊社ご提案の作業を実施した場合に限らせていただきます。
シロアリ駆除は、施工後

5年保証!!
シロアリ対策を行った後に再発したらどうしよう… そんな不安は、あい営繕なら大丈夫!

技術に自信があるからの5年保証です。
シロアリ駆除依頼はあい営繕へ!
相見積もりも大歓迎です。
あい営繕は害虫害獣

駆除技術協会の正会員!
(公社)日本ペストコントロール協会加盟業者とは?

あい営繕はベスト (害虫やさまざまな有害生物) をコントロール (管理・制御) を目的に、 害獣防除事業の推進に必要な情報の収集やベストコントロール技術者の養成などを行う協会の正会員で常に最新の情報を基に業務を行っております。

害獣駆除 あい営繕

屋根裏の害獣

記事の監修者、岩永靖弘です。
福岡県で害獣・害虫駆除業を営む 株式会社あい営繕 代表・岩永靖弘 です。

私は約40年以上害獣害虫駆除をやっています。 これまで数多くの現場を経験し、また多くのお客様に喜んで頂いたこの仕事に誇りと自信を持っています。 私の詳しいプロフィールはこちらをご覧ください。
このページをご覧の貴方へ
あい営繕代表の 岩永靖弘です。
害虫・害獣駆除を通して、いかにしてお客様に満足いただけるかを考えながら、サービスの質を高めていくことをスタッフ一同考えて行動してきました。この記事をご覧いただいた方で、害虫・害獣駆除についてお悩みであれば、相見積もりでも構いませんので、気軽にご相談連絡おまちしています。
相見積もり・ご相談は
お近くの店舗へ気軽にどうぞ
(株)あい営繕 本店(北九州市)
〒803-0825 福岡県北九州市小倉北区白萩町5-20
TEL:0120-640-551

 

(株)あい営繕 福岡店(福岡市)
〒812-0013 福岡県福岡市博多区博多駅東2丁目5-28 博多偕成ビル 2F
TEL:092-477-2583

 

(株)あい営繕 筑豊店(鞍手郡)
〒807-1315 福岡県鞍手郡鞍手町弥生2丁目49
TEL:0120-640-551

 

(株)あい営繕 下関店(山口県下関市)
〒752-0973 山口県下関市長府中之町2−8
TEL:0120-640-551

 

アライグマ駆除
福岡 北九州 下関のシロアリ駆除・害獣駆除はあい営繕へ
アイちゃん

調査・見積無料!

タイトルとURLをコピーしました