超音波発生器のムカデに対する効果について|駆除業者との違いは?

こんにちは。害虫駆除業者の株式会社あい営繕です。

今日は『超音波発生器ってムカデに効果あるの?』というテーマについて。

 

コストパフォーマンスとしては安い料金で、ある程度のムカデに対する効果は見込めますので、試してみる価値は十分にあるのは間違いありません。

 

料金の面からもムカデ駆除業者の処置よりもはるかに安く済ませることが出来る点は大いにメリットです。

 

一方でムカデの完全駆除や侵入防止という観点から言えば害虫駆除業者が行うものと、違いが出るのは仕方のないことです。

 

床下が全て見渡せるのであればムカデに対する効果は見込めるものの、床下が入り組んでいる状況だと超音波が届かない箇所も出ます。

 

この点を補うのに超音波発生器は数多く取り付ければ大丈夫ということですので、これも害虫駆除業者がムカデの完全駆除として行うSCキーパーと比べると、はるかに料金は安く済みますので、安く試してみたいという方には試してみる価値はあると思います。

 

ムカデ完全駆除という結論から言いますと「超音波発生器の設置だけでは、ムカデ対策として不十分である」ということになるのですが、この記事ではその理由や超音波発生器の効果について、メリットデメリットを交えながらお話ししていきたいと思います。

 

超音波発生機のムカデに対する効果は?

まずは「超音波発生器がムカデにどのような効果を与えるのか」ということからお話ししていきましょう。

 

  1. 超音波発生器の仕組み
  2. 超音波発生器のメリット
  3. 超音波式のデメリット

 

上記3つに分けて解説していきます。

 

超音波発生機の仕組み

そもそも、超音波とは何でしょうか?

ピンとこない人もいるかと思います。

 

超音波というのは、「人間には聞こえないほど高い振動数を持つ音」のこと。

「人間以外の動物や虫は、人間よりも多くの色を見ることができる」という話を聞いたことがありませんか?

 

あれと同じで、「人間には聞こえないけれど、ある動物や虫には聞こえる音」があります。

それが超音波と呼ばれます。

 

超音波発生器は、その名の通り超音波を発生させる機械です。

 

超音波の中でも「動物や虫が嫌がる音」を出すことに優れていて、つまり超音波発生機を家や庭に置いておけば害虫や害獣を家に近づけさせないことが可能となります。

 

街中で「ピーン……」という耳鳴りのような音を聞いたことがありませんか?

蚊の羽音のように聞こえることからモスキート音とも呼ばれますが、あれがまさに超音波発生機の仕業です。

人間にも聞こえるレベルの超音波ですね。

 

あれはコンビニの店前や駐車場など人がたむろしやすいところに超音波を発生させることで、人がたむろすのを防ぐ目的で設置されています。

 

虫に対する超音波発生機の設置もそれと同じ考え方ですね。

 

超音波発生機のメリット

超音波発生器のメリットは、下記の通り非常にわかりやすいものです。

 

  1. 安い
  2. 設置が簡単

 

まず第一に安いこと。

超音波発生器などと聞くと、大きくて立派なものを想像してしまうかもしれませんが、実は機械自体はとてもコンパクトなサイズをしていて、安いものならAmazonで3,000円くらいで買えてしまいます。

 

第二に設置が簡単なこと。

上記のようにコンパクトなサイズをしているので、ご高齢の方でも簡単に設置することが可能です。

 

コンセントに繋いでおくタイプと電池式のタイプとがあります。

 

超音波発生機のデメリット

残念ながら下記の通り、メリットよりもデメリットの方が多いです。

 

  1. ムカデを殺せない
  2. 忌避効果が不安定である
  3. 人間にも聞こえてしまうことがある

 

デメリットが気になる方は多いかと思いますので、順番に詳しく解説していきます。

 

ムカデを殺せない

超音波には、それを聞いたムカデを殺す効果はありません

 

ムカデ対策で重要なのは「家に上がらせない」ことなので、「嫌な音だけど頑張れば侵入できる!」とムカデに思わせてしまうようではムカデ対策として不十分と言えるでしょう。

 

忌避効果が不安定である

超音波の忌避効果(ムカデを嫌がらせる効果)自体がイマイチ不安定であるという問題もあります。

 

音が空気の振動であるということは皆さんご存知かと思います。

超音波も例外ではないのですが、それはつまり「障害物の有無や家の構造によって効果が弱くなってしまう」ということなのです。

 

複雑な構造の家はもちろん、庭に木が植えてあったり植木鉢がたくさん置いてあったりすると超音波の効果が弱まる原因となりえます。

 

音は発生地点から放射状に広がっていくため、超音波発生機を複数個購入して設置場所や設置の向きを工夫するなどすればある程度カバーできます。

 

しかしそもそも超音波がちゃんと当たったからといって必ずムカデが逃げるわけではない、ということも覚えておきましょう。

 

人間にも聞こえてしまうことがある

個人的にはこれも大きいと思っています。

完全に個人差であるようですが、人間の中にも「害虫用の超音波が聞こえてしまう」人が一定数いるのです。

 

超音波が聞こえてしまえばもちろん不快で設置することをためらいますので、そうすると完全な無駄金になってしまうわけです。

 

もし仮に自分達が大丈夫だったとしても、近隣住民の中に「超音波が聞こえる人」がいた場合。

 

「不快だから超音波発生機を取り外してくれ」などといったクレームになる可能性があります。

 

これまた無駄金になってしまいます。

 

結局、超音波発生機はおすすめか

費用の面で安いのと、自分の家では対策として十分かも?という点で対策として試してみる価値は十分あると思います。

 

しかし、根本的解決を望まれる場合には物足りなさは否めないだろう」というのが超音波発生機に対する弊社の考えです。

 

「コスパの面で試してみる価値はあるものの、完全駆除を望む場合には積極的にはおすすめしない」といったところでご参考ください。

 

次の見出しからは、超音波発生機以外のムカデ対策についてざっと解説していきます。

 

超音波以外に考えられるムカデ対策は?【メリット・デメリット】

薬を撒いておく

粉状タイプ、顆粒タイプなど様々な形をした殺虫剤を家の周りに撒いておく方法です。

 

超音波と違って「ムカデを殺す効果」があるため、基本的には超音波よりもおすすめできます

 

ただデメリットも何点か。

 

  1. 雨がふると効果が弱まる
  2. 雨が降った後は撒き直しの手間がかかる
  3. 「必ず死ぬ」「必ず家に入ってこない」は保証できない

 

超音波よりはいいので、まずこれを試してみる価値はあるかと思います。

ただムカデが多い地域だとちょっと不安ですね。

 

家の隙間を塞ぐ

ムカデは家の隙間から侵入してきますので、それらの穴を塞ぐことは非常に有効です。

特に排水溝まわり、基礎の隙間などはムカデが侵入して来やすいポイント。

 

パテを使ったり金網を使ったりして塞ぎましょう。

 

ムカデ返しを設置する

「家に侵入させない」という意味でもっとも効果があるのはムカデ返しを設置することです。

「◯◯返し」は非常に有用で、ネズミ返しなどは昔からお米を守る対策として利用されていますよね。

 

ムカデ返しも物理的にムカデの侵入経路をなくすので、設置するだけで「ムカデを家に侵入させない」がいとも簡単に叶ってしまいます。

 

最強のムカデ返し「あい営繕のムカデSCキーパー」

特におすすめしたいのが弊社のムカデ返し「あい営繕のムカデSCキーパー」です。

SCキーパーの効果・すごさを一言で表した図がこちら。

SCキーパーとは

ムカデがもっとも侵入してきやすい「基礎の隙間」への侵入を防ぎます。

もちろんこの位置に設置するとそれ以上登れなくなるので、壁や小さい隙間から入り込んでくる可能性がグッと減ります。

 

SCキーパーを設置して、定期的な薬剤補充(ムカデ返しに近づいたムカデを殺す効果があります)をしていれば、ムカデが多い地域でも家への侵入率はほぼ0%

 

ムカデが多い時期に薬剤の補充をする必要はありますが、ムカデ返し部分自体の効果は一度取り付けさえすれば半永久的です。

 

あい営繕のムカデSCキーパーについて詳しく解説した記事もございますので、「もう二度とムカデに悩まされたくない!」という方はぜひそちらもご覧ください。

 

ムカデを寄せ付けない方法|半永久的に侵入を防ぐたった一つの方法

 

まとめ

ムカデ対策としては安く済ませることが出来る、超音波発生器は大いにありだと思います。

但しムカデ完全駆除ということになると物足りなさは否めないところです。

 

  1. 超音波発生機にムカデを殺す効果はない!
  2. 超音波発生機の忌避効果は確実性が不安定!
  3. 近隣住民からのクレームに繋がる可能性も!
  4. ムカデを家に入れないためには「物理的に侵入経路をなくす」のが大事!
  5. そのためにはムカデ返しの設置がもっとも有効&半永久的!

 

超音波発生機でムカデを完全に退治することは難しいです。

ムカデの脅威から逃れるためにはムカデ返し「あい営繕のムカデSCキーパー」の設置が非常に有効。

調査見積もりは無料で伺いますのでぜひご連絡ください。

きっと満足していただけると思います!

アイちゃん

調査・見積無料!

タイトルとURLをコピーしました