輪廻転生(リンネテンセイ・リンネテンショウ)

今日は北九州市内であちらこちらと移動しての作業でした。ハチ駆除で小倉南区と門司区。雀の救出作戦で小倉南区での作業をさせて頂きました。門司区では、スズメバチです。未だスズメバチ達は元気に飛び回っていますがあと、一か月もすれば女王蜂以外はいなくなります。

無事に駆除も完了して後は同じく小倉南区にてスズメバチの駆除作業をさせて頂きました。

最後はスズメバチではなくて、本当の雀です。こちら様は以前、ご自宅をシロアリ消毒で施工させて頂いているお客様です。昼前に一旦様子を見に行って夕方になって作業にお伺いさせて頂きました。ドア枠の隙間に雀が落ちて、見えない隙間の中で羽をバタバタさせていて可哀想だから助けてあげたいという御用望でした。

お客様は、サッシ屋さんにもドア枠を外せるものなら外して助けて欲しいと仰ったとのことでした。私も奥さんの優しいお気持ちに触れ、何とか助け出したいと思いました。出来れば生きたまま。

あれこれ考えましたが、作業はタコ糸の先に小さい懐中電灯を取り付けてネズミ捕獲用の粘着シートを懐中電灯の先に取り付けて下に落ちた雀を出そうとしました。

取り出した雀君は残念ながら死んでしまってました。

取り出した雀を見て奥様は「可哀想にね、羽に付いているべっとりしたものはとってあげましょうよ。また生まれ変わる時があるからね。」とのことでした。愛おしいように雀をテッシュできれいにくるんであげておられ、「未だ温かいよ、可哀想にね。」奥様の優しいお気持ちに触れて私も新鮮な気持ちでした。

私は「まぁ、奥さん!焼き鳥にならんやっただけよかったやないですか・・・」言ってる自分が恥ずかしかったです!

奥様は「私は輪廻転生を信じているからね。生まれ変わりはあるよ。うちの、今飼っているワンコは以前飼っていた犬に良く似てるねと家族で言っていたんよね、そしたらあとから血統書を調べたらひ血のつながりがあったよ!ひ孫というのがわかってびっくりしたのよ。」「九州のワンコと遠く離れた所のワンコがねぇ。」

やっぱり輪廻転生(命の生まれ変わり)はあるんですね。全ての命が、輪廻転生。

このページをご覧の貴方へ
あい営繕代表の 岩永靖弘です。
害虫・害獣駆除を通して、いかにしてお客様に満足いただけるかを考えながら、サービスの質を高めていくことをスタッフ一同考えて行動してきました。この記事をご覧いただいた方で、害虫・害獣駆除についてお悩みであれば、相見積もりでも構いませんので、気軽にご相談連絡おまちしています。
相見積もり・ご相談は
お近くの店舗へ気軽にどうぞ
(株)あい営繕 本店(北九州市)
〒803-0825 福岡県北九州市小倉北区白萩町5-20
TEL:0120-640-551

 

(株)あい営繕 福岡店(福岡市)
〒812-0013 福岡県福岡市博多区博多駅東2丁目5-28 博多偕成ビル 2F
TEL:092-477-2583

 

(株)あい営繕 筑豊店(鞍手群)
〒807-1315 福岡県鞍手郡鞍手町弥生2丁目49
TEL:0120-640-551

 

(株)あい営繕 下関店(山口県下関市)
〒752-0973 山口県下関市長府中之町2−8
TEL:0120-640-551

 

害獣駆除スズメバチ鳩ネット、防鳥ネット、ハトの糞害対策
福岡 北九州 下関のシロアリ駆除・害獣駆除はあい営繕へ
アイちゃん

調査・見積無料!

タイトルとURLをコピーしました