ハクビシン駆除は屋根裏に侵入される前の庭対策から


「家庭菜園のイチゴが、ハクビシンによって食い荒らされてしまった」「庭のぶどうがハクビシンに食い尽くされた」

「庭にハクビシンの糞がよく落ちている」といった、ハクビシンによる庭、畑の被害にお悩みではありませんか?

これを放っておくと建物の中の屋根裏や、床下に棲みついてしまって大変なことになってしまう可能性があります。

こちらの記事では「ハクビシン対策」をテーマに、次のことが分かるようにまとめてあります。

・「ハクビシン」から庭、畑を守るための対策
・庭、畑を荒らす動物が「ハクビシン」かどうかを見分けるポイント
・庭に侵入するハクビシン対策を怠った際のリスク
・ハクビシンの駆除業者に依頼した場合のサービスの流れ

ハクビシン対策は遅れれば遅れるほど被害が大きくなり、対策もどんどん難しくなってくることが考えられます。

「庭にくるのはハクビシンかな?」「ハクビシンの対策をしたい!」とお悩みの方は、ぜひこちらの記事を参考にしてみてください。

あい営繕
あい営繕

この記事を書きました(株)あい営繕の岩永と申します。弊社は市役所や役場等、自治体が利用することの多い(公社)日本ペストコントロール協会の正会員事業所です。
害虫・害獣駆除サービスを始めて2024年1月現在で約40年になります。
本日はハクビシン被害の始まりはお庭からと、専門業者へ依頼した場合の流れについて記載しています。
お役立てください。

【天井裏で音がする!?なんの動物なのかチェックする方法】

ハクビシンから庭を守るための対策


あなたの庭、畑をあらす犯人がハクビシンだと分かっている場合、どのような対策ができるのでしょうか?

こちらでは「ハクビシンから庭を守る対策」をご紹介します。
・庭の清掃
・ネット
・電気柵
・忌避剤、ライト、超音波

庭の清掃

庭に生ゴミを置いたり、収穫した作物を置きっ放しにしたりしていませんか?ハクビシンは食べ物があると、繰り返し訪れてきます。

ハクビシンのエサとなるものを、庭に置かないようにしてください。

特に果物や甘いもの(ジュースの空き缶など)は、ハクビシンの好物になりますので、ゴミの日までは家の中で保管しておきましょう。

ネットを張る

ハクビシンが侵入しないように、庭や畑にネットを貼る方法があります。ただ、ハクビシンは身体能力が高く110㎝程度は垂直にジャンプできるといわれています。

ネットを張る場合、150cm程度の高さが必要だといえるでしょう。

電気柵

ハクビシンの侵入予防として、電気柵も効果的です。電気柵とは触れると軽い電流が流れる柵になります。

一度電流による恐怖心を植え付けると、その後もハクビシンを近寄せなくなる効果も期待できます。(電気の強さはビリっとする程度です)

電気柵もネットと同じく、飛び越えられない程度の高さが必要になります。電気柵の注意点はネットにも当てはまるのですが、取り付ける際に「隙間」を作らないことです。

ハクビシンは約6cm(キャッシュカードのサイズ)の隙間があると、すり抜けられると言われています。

ネットや電気柵を張る際には隙間を作らないよう十分に気をつけましょう。(地面のくぼみは特に注意)
※ハクビシンは穴を掘って侵入してくる心配はないとされています。

また、傾斜を利用して飛び越えられる可能性もありますので、小高くなっている箇所や傾斜近くにはネットや柵を張らないように注意しましょう。

忌避剤、ライト、超音波

天敵の臭いを発する「忌避剤」、光を放つ「ライト」、動物の嫌う周波数を発する「超音波」によってハクビシンを庭に近づけないようにする方法もあります。

しかし、ハクビシンは1週間程度でそれらの刺激に慣れてくるといわれています。

「収穫時期だけ追い払いたい」といった目的でなければ、効果は一時的なものだと思っていた方がよいでしょう。

福岡・北九州の害獣駆除は(株)あい営繕

ハクビシンの特徴【見分けるポイント】


「動物の種類」によって対策も変わってきます。あなたの庭、畑を荒らす動物が、ハクビシンなのかどうかこちらでご確認ください。

ハクビシンの見た目の特徴

ハクビシンの見た目には以下の特徴があります。タヌキやアライグマといった他の動物と見分ける際の参考にしてください。

※ハクビシンは夜行性で暗い場所を好みます。昼間の明るい場所で見かけることは少ないかもしれません。

・額から鼻にかけての白い線
・長い尻尾
・ピンクの鼻

顔に白い線がある

ハクビシンは漢字で書くと「白鼻芯」となります。その名の通り「額から鼻にかけての白い線」がハクビシンの主な特徴になります。

長い尻尾

ハクビシンの身体は全体的に細長く、長い尻尾を持っているのが特徴です。(尻尾の長さは胴体と同じくらいです)

その他の中型野生獣は、身体が丸っこく、尻尾も短いものが多くなっています。

ピンクの鼻

ハクビシンはピンク色の鼻をしていることが多いです。その他の中型野生獣は、黒色の鼻をしていることが多くなっています。

ハクビシンの足跡、植物の食べ方の特徴

実物を見ることができなくても「足跡」「植物の食べ方」によって、ハクビシンかどうかを判断することもできます。
・5本指の丸い手
・茎まで食べる(斜めの切り口)

5本指の丸い手

ハクビシンは「5本指」になります。また、「手のひら部分が丸っこくなっている」のがハクビシンの足跡の特徴です。

ちなみに「4本指」はタヌキ、「指が長く人の手にいている」場合はアライグマの可能性が高くなっています。

植物を茎まで食べる

ハクビシンは植物の茎まで食べる習性があります。また、立ったまま斜めにかじることが多いので、切り口が斜めになりやすいのもハクビシンの特徴です。

果樹も要注意!

ハクビシンは甘いものが大好きです。加えて、木登りを得意としているため、ぶどうや桃、柿など木にできる果物も被害を受けることがあります。

鳥によっても果樹の被害はありますが、「かじったような跡」がみられる場合は、ハクビシンの可能性が高くなります。(鳥の場合はくちばしの尖った跡になります)

庭に侵入するハクビシン対策を怠った場合


庭にくるハクビシン対策を怠った際にはどのようなリスクがあるのでしょうか?

もしハクビシンに「ここはエサも手に入るし、安全な場所だ」と認識されますと、庭や畑を荒らすだけではなく、家に侵入して住みつく可能性があります。

厄介なのは、家に住みつかれることでの「騒音」・「悪臭」・「健康被害」などです。

騒音

ハクビシンは小さな隙間から「屋根裏」に侵入し、住みつきます。

しかも、ハクビシンは夜行性で夜中に動き回るため、「騒音で夜眠れない」といった被害が生まれる可能性があります。

悪臭

ハクビシンの糞によって「悪臭」を放つことがあります。

しかも、ハクビシンは一箇所に糞をためる習性があるため、天井から糞尿が滲み出たり、天井を腐敗させたりする可能性もあります。

健康被害

ハクビシンの糞尿には、人間にとって有害な細菌やウイルスが多く含まれています。

特に免疫力の弱い、お子さんや高齢者のいらっしゃる家では、生命に関わる病気にかかってしまう可能性もあるのです。

ハクビシン駆除業者への問い合わせた場合サービスの流れ

害獣駆除業者の“あい営繕”でハクビシン駆除の場合

あい営繕のハクビシン駆除は以下のように進んでいきます。

【あい営繕】ハクビシン駆除の流れ
  1. お問い合わせ現地調査・お見積り(調査結果報告)
  2. ご検討←お客様 ご契約
  3. ハクビシンの追い出し
  4. 侵入口の封鎖
  5. 糞尿・死骸の処理
  6. 清掃・除菌・消臭(ダニ・ノミの消毒はご希望の場合)
  7. 断熱材の交換(ご希望の場合)
  8. 施工完了(3年保証)

以下の症状があれば”ハクビシン”かも

  • 屋根裏から物音・鳴き声が聞こえる
  • 部屋中、異様な悪臭がする
  • 家で虫を見ることが増えた

これらの被害を感じたら、まずはお問い合わせください。ハクビシンの可能性が高いです。
お問い合わせは電話・メール・FAXにて。

メールとFAXは24時間、電話は7時30分〜20時が受付時間です。
電 話:0120-640-551
メール:kes@shiroarikujyo.com

ハクビシンの(害獣)駆除料金

福岡県と近隣地域の場合

2024年1月現在、害虫・害獣駆除サービスの弊社では、福岡県全域と近隣の佐賀県東部地区、山口県西部地区を対応エリアです。

対象の小動物はハクビシンの他、イタチ・アライグマ・ネズミ・コウモリ・鳩などの駆除(対策)を行っています。

料金は22,000円(税込み)~作業行っています。当然、出張費はゼロです。ハクビシン駆除作業後のアフターも同様。

但し、この最低料金は侵入口をお客様が分かっておられて床部の1ヶ所封鎖を行う場合の料金です。

ほとんどの場合が、侵入口が床部分の1ヶ所ということは少なく、屋根裏や屋根に上がって行う高所の作業が多いので、それ以上の料金となっていることがほとんどです。

詳細は、家の構造・家の広さ(事務所・工場の広さ)・被害の状況・対象とする範囲・お客様のご希望とされる作業内容・それぞれに違いますので、現場を見てみないと分かりません。

ハクビシン駆除業者で一般的に多い料金事例

どうしてもということで、「おおよその目安を教えてください」とお客様より言われることがありますので過去の施工金額での例を記載させていただきます。

(例)
築年数が20年から25年位、坪数が2階合わせて建坪30坪、新築後のリフォームなし、庭から既に建物侵入が1週間位、の場合です。

下記の6項目での料金は約10万円~約20万円位での作業が多いです。このメニューの中で、フン清掃をご希望されない場合等はこれより安い見積もり金額(料金)ということになります。

  1. 出張費ゼロ (弊社対応地域は全て出張費なし)
  2. 追い出し (ライト又は追い出しスプレー)
  3. フン清掃 (作業者が侵入又は清掃可能な範囲)
  4. 除菌・消臭(獣臭などを除菌消臭します)
  5. 消  毒 (ダニ・ノミ等防止の消毒)
  6. 侵入口の封鎖 (床下又は屋根裏及び屋根の上から数ヶ所)
  7. 施工後3年間の保証(完全建物保証)


ハクビシンに荒らされた断熱材の撤去及び敷設は別メニューになります。

あなたのお家の詳細な見積もり料金は、現場(お客様宅・店舗・事務所・工場)を拝見させていただいてからとなります。

ハクビシン駆除業者への依頼で失敗の事例

他社さんの例で、8万円という見積もりを見て安いからイタチ駆除をお願いしたら、作業後に再発してしまったという例も聞きます。

しかも、再発を繰り返してイタチ駆除業者が来る度毎に、同額の8万円位の金額を請求されて困っているという話を聞くこともあります。

結局安物買いの銭失いということになってしまうこともあります。ご注意ください。
害獣駆除業者の料金を比較|表示の8,800円~と22,000円~、どっちが安い?

ハクビシン駆除業者の相見積りは必須

さて、イタチの完全駆除と料金(費用)についてご紹介しました。ご依頼いただけたらもちろん嬉しいのですが、でもちょっと待ってください。

天井裏の害獣駆除は必ず複数社で見積りを取ってください。

複数社での相見積りを行わなければ、ぼったくられていても気付きませんし、その業者の質が高いのか低いのかも分かりません。3社以上は比較検討することをオススメします。

あい営繕は他社様と比べても選んでいただける自信があるから、相見積りをオススメしています。

ハクビシン駆除業者へ相見積り時のチェックポイント

相見積りでは以下の4点をチェックします。

  1. 接客態度:心地良いか?信頼できそうか?
  2. 施工金額:施工内容に見合った金額か(ぼったくっていないか)?
  3. 施工内容:再発生を防ぐための適切な施工内容になっているか?
  4. 保  証:施工後の保証内容は?保証期間は?

見積り金額が適切かどうかは素人の方には分かりません。複数社で見積りをとり、気になる料金があれば他の業者に相談してみてください。

必要・適切な料金かどうか教えてくれるはずです。また、見積り後にすぐ作業に取りかかろうとしたり、迷惑営業をしたりする業者には依頼しないようにしてください。

ハクビシン駆除に自信があるから相見積り推奨の“あい営繕”に

ハクビシンの侵入でお悩みでしたら、ぜひ弊社あい営繕に駆除をお任せください。弊社では他社様との相見積りを推奨しております。その上で選んでいただける自信があるからです。

ハクビシン(害獣)駆除の調査見積りは無料ですので、ぜひお電話等でご依頼ください。専門の資格を持ったスタッフ達が責任を持って調査させていただきます。

接客態度・調査内容・施工内容・料金(費用)・保証など。他社様と比べてみてください。

あい営繕
あい営繕

最後までお読みいただきありがとうございます。ハクビシン駆除はお庭からのテーマから業者依頼の場合の紹介をさせて頂きました。
弊社“あい営繕”へのご依頼がありましたらお気軽にご利用ください。

 

まとめ:ハクビシン駆除は「お庭」から

・庭に侵入してくるハクビシンの対策としては「ネット」「電気柵」が特に有効である。
・ハクビシンは「額から鼻にかけての白い線」が大きな特徴である。
・ハクビシンの対策を怠ることで自宅に住み着かれると「騒音」「悪臭」「健康被害」を引き起こすリスクがある。

こちらの記事では「庭に侵入するハクビシン対策」についてご紹介しました。ハクビシンはわずかな隙間からも侵入してくるため、個人での対策は難しいことが考えられます。

また、ハクビシンは「鳥獣保護管理法」によって保護されており、許可なく捕獲したり、駆除することができません。

「確実に」そして「安全に」ハクビシンの対策を行いたい場合は、ぜひ専門の駆除業者にご相談ください。

アイちゃん

調査・見積無料!

タイトルとURLをコピーしました