全記事一覧
シロアリ・イタチ・ハト・ネズミ・ハチ対策、駆除についてのコンテンツ一覧。

【北九州市】若松区での白あり予防消毒
今年の7月にイエシロアリの駆除
若松区で白あり消毒をさせて頂きました。こちら様は今年の6月頃にイエシロアリの被害があってご依頼頂いた時に、駆除のみを二か月ほど...

【宇部市】白あり駆除施工
白あり駆除施工を宇部市にて
行わせて頂きました。宇部までは一般道を通って行くこともありますが、今日は高速道を使ってお伺いさせて頂きました。北九州の本店より一時...

【下関市】シロアリ予防消毒
シロアリが入って来ない為の予防消毒を下関市で行わせて頂きました。築年数が20年近いお家で、一年前に新しく購入なさったお客様からのご依頼でした。家の周りに白ありが...

平成27年の今年もあと半月になりました
今日は12月の15日です。いつものように半月の15日詣りjで到津神社にお詣りさせて頂きました。パラパラと小雨が降る早朝だったせいか今日は人がほとんどおられま...

廊下のフローリング増し貼りを八幡西区にて
先日よりお世話になっていますお客様で廊下のフローリング増し貼りの作業を大工さん2名で施工させて頂きました。廊下がフワフワしていて、注意して歩かないと今にも落...

【久留米市】シロアリ駆除施工後の保証期間...
久留米市でシロアリ駆除施工後の保証中定期点検をさせていただきました。
しろあり駆除後には5年間の保証期間がつきますので、その間に白ありが再発生していないか等を...

【遠賀郡】岡垣町でシロアリ駆除後の定期点...
今日は、以前シロアリ駆除を施工させて頂きました、遠賀郡岡垣町のお客様の定期点検でお伺させて頂きました。こちら様は以前にホームページでいくつかの白蟻駆除業者のこと...

北九州市八幡西区でイタチの侵入口の封鎖
今日は雨が降り出して気温も下がって冷たい雨でした。こうして気温が下がってくると外をウロウロしていた小動物のイタチなんかは家の中へ入ってきだします。そうして入りだ...

【北九州市】白ありの予防消毒を八幡西区で
シロアリの消毒を北九州市八幡西区で施工させて頂きました。過去にシロアリの駆除はしておられるお客様でしたが、7年程経過しているのでいずれしろありがまた、建物に入っ...

平成27年12月朔日詣り
早くも今日から12月になりました。今日、1日はいつもの様に朔日詣りを到津八幡神社にお詣りさせて頂きました。先月の無事のお礼とあとひと月を無事に過ごさせてくだ...

【北九州市】火ノ山下潮流信号所にてスズメ...
第七管区海上保安本部様のご依頼にて、下関市と北九州市の門司区との間の関門海峡を航行する船の安全を守る為の火ノ山下潮流信号所のハチ駆除を行わせて頂きました。役所仕...

イタチの侵入口封鎖を北九州市八幡西区で
天井裏で物音をたてながら走り回る小動物、イタチです。今日は八幡西区で施行させて頂きました。侵入口の封鎖を数カ所施工させて頂きました。この侵入口はお客様もご自分で...