雪が降ったり、スズメバチがいたりの一日でした。

平成24年12月6日木曜日、今日は色んなことをさせて頂きました。まず、朝は去年白蟻消毒でお世話になりました北九州市小倉南区のN様の一年点検。こちら様はお家もかなり立派なお宅さまです。 こちらのオタクの匂いがまた良いのです。( ´ ▽ ` )なんと申しましょうか香水のような、玄関から、い~匂いがするオタクです。。奥様に「空港の免税店のようなこの匂いはなんですかね?香水ですか?」とお尋ねすると「はぁ?」「\(◎o◎)/!アッハハハッ」「これですか?」とマッチ棒の様な棒を見せて頂きました。これから発していた匂いでした。(^_^) あっ、白蟻の方の異常はありませんでした。匂いではなく白蟻の点検なのです。 次は1級建築事務所様ご依頼の、遠賀郡の新築建前消毒の木部処理です。 看板 夕方には無事に終わり依頼主様へ終了の報告をして本日の消毒は終了です。どうも有難うございます。いつもならここらへんで終わりですが、今日はこれからあと2軒様対応です。 北九州市八幡西区の天井屋根の現地調査と門司区でのスズメバチ駆除。 八幡西区のお客様は地元で有名な会社様です。こちらは屋根の手直しをして欲しいと言うご要望でした。なるべく早く対応したいと思います。 そして最後は門司区のハチ駆除。「えっ、この12月にハチ?」というお声も聞こえてきそうです。でもいたのです。確かに。そして駆除したあとのゲンブツはこちら。 元気に動いているではありませんか。。。。確か、女王蜂以外は越冬はできない筈ですが・・・。近いうちに働き蜂は死滅するとは思いますが。この12月の雪が降った今日にスズメバチを見て(´Д`)更には元気に飛び回っている働き蜂を見てビックリしました。今年のハチは元気でした。でも、近いうちに果てると思うとやっぱり可愛そうですよね。 違う所に巣を作れば良かったのにと思います。 今日も一日お疲れ様でした。小倉営繕サービスでした。

このページをご覧の貴方へ
あい営繕代表の 岩永靖弘です。
害虫・害獣駆除を通して、いかにしてお客様に満足いただけるかを考えながら、サービスの質を高めていくことをスタッフ一同考えて行動してきました。この記事をご覧いただいた方で、害虫・害獣駆除についてお悩みであれば、相見積もりでも構いませんので、気軽にご相談連絡おまちしています。
相見積もり・ご相談は
お近くの店舗へ気軽にどうぞ
(株)あい営繕 本店(北九州市)
〒803-0825 福岡県北九州市小倉北区白萩町5-20
TEL:0120-640-551

 

(株)あい営繕 福岡店(福岡市)
〒812-0013 福岡県福岡市博多区博多駅東2丁目5-28 博多偕成ビル 2F
TEL:092-477-2583

 

(株)あい営繕 筑豊店(鞍手群)
〒807-1315 福岡県鞍手郡鞍手町弥生2丁目49
TEL:0120-640-551

 

(株)あい営繕 下関店(山口県下関市)
〒752-0973 山口県下関市長府中之町2−8
TEL:0120-640-551

 

害獣駆除シロアリ予防消毒シロアリ駆除後の点検直方市スズメバチ
福岡 北九州 下関のシロアリ駆除・害獣駆除はあい営繕へ
アイちゃん

調査・見積無料!

タイトルとURLをコピーしました