あい営繕の信念:口コミの信頼性と私たちの役割


皆さんこんにちは、あい営繕社長の岩永と申します。今日は口コミの世界と私達”あい営繕”の使命について少しお話しさせて頂きたいと思います。

情報化社会の現在はネット上に様々な情報が溢れていて、利用する側にとってはとても便利な世の中だと思います。

利用してもらう側のサービスの提供者側からも日頃の自分たちの頑張りを、利用してくれた方から評価して頂く生の声がとても励みになるのは言うまでもありません。

世の中に様々な情報の口コミが溢れているのですが、その情報が全て真実だとは限らないということも知っておかないといけないですよね。どの情報を信じて、どの情報に疑問を持つべきかはとても難しい選択だと思います。

あい営繕
あい営繕

写真で改めましてこんにちは。”あい営繕”代表の岩永と申します。
私達はお客様の選択をサポートするために「口コミ」などの掲載も信頼性の高い情報発信を心掛けています。
一業者の発信ではありますが弊社の「人となり」に似た、「会社となり」が伝わりましたら嬉しいです。

あい営繕公式ホームページ「会社案内」

あい営繕の口コミ

※2023.9月現在

グーグルの口コミ

ヤフーの口コミ

口コミの背後にあるものは

上記で申し上げたように世の中にある口コミ情報の中には真実でない情報も混ざっていることもあるのは皆さまご存じと思います。

また紛らわしく誤解を生じてしまうものもあり、そうした「見せかけ」の情報に惑わされてしまってつい選んだことの後悔をすることも私自身も利用する側としての経験が何度かあります。

サービスを利用する側も「口コミ」はどんな内容になっているかはまず初めに見ます。サービスを提供する側もなるべく自分たちの良い情報を伝えたいと思うのはもっともなことです。

しかし、その口コミ情報全てを鵜呑みにしてしまうと失敗して後悔することもあります。

皆さんのための情報提供となる口コミ表示が”あい営繕”の使命

私たちは皆さんが真実の情報に基づいて、最適な選択をするサポートをしたいと考えています。

口コミなど頂いた情報の中にはご指摘の内容を私どもが冷や汗をかきながら、「すっ!、すみませんっ!・・・」という当社にとってデメリットになるような口コミも過去に頂いたこともあります。

やってしまったことは仕方ないと言ってしまえば横柄な物言いになってしまいますが、起きた事実を素直に受け止めて、先ずお詫び。

そして何故その問題が起きたのかの原因究明を行って、再発防止には、いつ、何処で、誰が、どの時点で、どのようにした方が良かったのかという見直しを行うようにしています。

頂いた口コミのご指摘の部分にはこのようにしています。どちらにしても褒めて頂いて舞い上がるほど嬉しい口コミも、失敗して体長が十分の一位に急に小さくなりそうな緊張する口コミも、我が社の身の丈と思って公開しています。

あい営繕への口コミやご意見、ご感想をお待ちしています。

私達、”あい営繕”は皆さまの声、意見、感想を大切にしています。私たちが提供しています情報や各種の駆除や予防の役務サービスに関するご意見やご感想をお寄せいただけることをお待ちしています。

今後も真実の情報発信に努めて皆さんが最適な選択が出来るようにしてまいります。

あい営繕
あい営繕

お読みいただきありがとうございます。
皆さんが最適な選択ができますように正しい情報発信を今後も引き続き行ってまいります。ご意見、ご感想をお寄せくださいませ。

このページをご覧の貴方へ
あい営繕代表の 岩永靖弘です。
害虫・害獣駆除を通して、いかにしてお客様に満足いただけるかを考えながら、サービスの質を高めていくことをスタッフ一同考えて行動してきました。この記事をご覧いただいた方で、害虫・害獣駆除についてお悩みであれば、相見積もりでも構いませんので、気軽にご相談連絡おまちしています。
相見積もり・ご相談は
お近くの店舗へ気軽にどうぞ
(株)あい営繕 本店(北九州市)
〒803-0825 福岡県北九州市小倉北区白萩町5-20
TEL:0120-640-551

 

(株)あい営繕 福岡店(福岡市)
〒812-0013 福岡県福岡市博多区博多駅東2丁目5-28 博多偕成ビル 2F
TEL:092-477-2583

 

(株)あい営繕 筑豊店(鞍手群)
〒807-1315 福岡県鞍手郡鞍手町弥生2丁目49
TEL:0120-640-551

 

(株)あい営繕 下関店(山口県下関市)
〒752-0973 山口県下関市長府中之町2−8
TEL:0120-640-551

 

福岡 北九州 下関のシロアリ駆除・害獣駆除はあい営繕へ
アイちゃん

調査・見積無料!

タイトルとURLをコピーしました