雨戸と格子の取り付け見積もりを遠賀郡芦屋町にて、基礎の補修工事の見積もりを北九州市門司区にて

今日は朝一番で、S工務店様のご依頼にて北九州市八幡東区にて白蟻消毒のご説明、昼に遠賀郡芦屋町にて雨戸取り付けの見積もり、夕方は門司区にて基礎の補修工事のご提案をさせて頂きました。 朝一の東区はS工務店様のご担当様が、リフォームのご提案をさせて頂いた時に白蟻のことは心配になるけど詳しい方にお話が聞きたいということで今日のご依頼になったものです。予防消毒と駆除消毒の違い。使用薬剤のお話。等ご案内・ご説明させて頂きましたら「良くわかりました。」と言ってくださいました。ご担当のU様からも「岩永さんありがとうございました。助かりましたよ。」と言ってもらいました。こちらこそです。この、U様には私も「家」の構造について色々教えて頂いています。もちつ、もたれつというところです。 昼は芦屋町にて雨戸と格子取り付けの見積りです。専門のサッシ屋さんに同行して頂いて採寸です。戸袋が可能かどうかを採寸しているところです。 夕方からは、当社小倉営繕サービスで2年前に施工させて頂いているお客様の定期点検です。外回り、床下共に白蟻の再発生はなく異常ありません。去年もこの状態で確認して「終わりました。大丈夫ですよ!」と申し上げて失礼したお宅様です。 今年は基礎のひび割れを見つけてこれをお客様にご報告させていただきました。定期点検は白蟻そのものが再発生がないかもそうですが、他の水漏れはないか、基礎の具合はどうか、外に廃材などをお客様が置いておられないか、白蟻発生の原因になるようなものはないか?などを確認します。 基礎のヒビはやっぱり看過できない所です。 状態をお客様に報告して基礎の補修をなさったほうがいいですよとご案内させて頂きました。 信用を裏切らない報告、これは大変に気を遣う所です。でも、適当に見て無責任に「大丈夫ですよ!」とは言えません。何故、大丈夫なのか、何故、異常なのかをわかりやすくご報告が大切だと思います。

このページをご覧の貴方へ
あい営繕代表の 岩永靖弘です。
害虫・害獣駆除を通して、いかにしてお客様に満足いただけるかを考えながら、サービスの質を高めていくことをスタッフ一同考えて行動してきました。この記事をご覧いただいた方で、害虫・害獣駆除についてお悩みであれば、相見積もりでも構いませんので、気軽にご相談連絡おまちしています。
相見積もり・ご相談は
お近くの店舗へ気軽にどうぞ
(株)あい営繕 本店(北九州市)
〒803-0825 福岡県北九州市小倉北区白萩町5-20
TEL:0120-640-551

 

(株)あい営繕 福岡店(福岡市)
〒812-0013 福岡県福岡市博多区博多駅東2丁目5-28 博多偕成ビル 2F
TEL:092-477-2583

 

(株)あい営繕 筑豊店(鞍手群)
〒807-1315 福岡県鞍手郡鞍手町弥生2丁目49
TEL:0120-640-551

 

(株)あい営繕 下関店(山口県下関市)
〒752-0973 山口県下関市長府中之町2−8
TEL:0120-640-551

 

害獣駆除リフォーム基礎補修工事
福岡 北九州 下関のシロアリ駆除・害獣駆除はあい営繕へ
アイちゃん

調査・見積無料!

タイトルとURLをコピーしました