【飯塚市】スズメバチ駆除の事例紹介と料金、費用相場について

スズメバチ駆除 飯塚市

飯塚市の方からお電話があり、どうやら屋根裏にスズメバチの巣があるみたいなので、調査してほしいとのご連絡があり、調査した結果、やはり屋根裏にスズメバチの巣がありました。今回はその事例をご紹介します。

当社あい営繕は、確かな経験と実績により2009年創業、2025年の現在は創業16年目のスズメバチ駆除業者です。

お客様の大切なお住まいをスズメバチから守り、安心して生活できる環境を取り戻すための最適な解決策として、現地無料調査から見積書提出、スズメバチ駆除作業の実施による一社完結での完全駆除を提供しています。

飯塚市のスズメバチ駆除事例のご紹介

あい営繕
あい営繕

飯塚市にお住いのご自宅の屋根裏にスズメバチの巣がありました。これでは危険だということで早速駆除を行いました。

実際の現場の様子をご覧下さい。

スズメバチ駆除 飯塚市

スズメバチの出入口、ガレージ上の棟木からの侵入

スズメバチ駆除 飯塚市

ガレージ上 部屋内の写真

スズメバチ駆除 飯塚市

収納棚

スズメバチ駆除 飯塚市

収納棚 開口前

スズメバチ駆除 飯塚市

開口中

スズメバチ駆除 飯塚市

開口後

スズメバチ駆除 飯塚市

開口後拡大写真

スズメバチ駆除 飯塚市

屋根裏 スズメバチの巣の写真

スズメバチ駆除 飯塚市

スズメバチの巣 撤去後

 
スズメバチ駆除 飯塚市

スズメバチを粘着シートにて捕獲

スズメバチ事例の内容

状況:ガレージ上 屋根裏にスズメバチの巣があり、襲われる可能性が高い。
対応:ガレージ上 天井点検口作成、スズメバチの巣撤去および駆除、侵入口の封鎖
施工期間:1日
保証:ハチは巣を駆除した後にも同じ場所にまた巣を作ることがあります。弊社なら12月までのシーズン保証がありますので再発生は無料にて行います。
金額:約6.5万円

「あい営繕」スズメバチ駆除の料金目安

この記事をご覧になられている方は、おおよその相場や、少なくともどのくらいは費用がかかるのか、知りたいと思いますので以下に簡単な料金表を掲載しています。

ハチ駆除:料金相場

屋外のアシナガバチやミツバチで立ったまま手が届く巣の駆除

樹木・等に出来た巣の天端が地面から1.8mより低い場所にある巣の除去

16,500

屋外のアシナガバチで脚立を使って巣の駆除

樹木や、1階の軒下やカーポート等に出来たアシナガバチの巣・巣が地面から1.8mより高い場所にある巣の除去。2階の軒下は現地にて

22,000

屋外のスズメバチで立ったまま手が届く巣の駆除

樹木・等に出来た巣で地面から1.8mより低い場所にある巣の除去

22,000円

屋外のスズメバチで脚立を使う高さの巣の駆除

1階の軒下・樹木・等で巣の天端が地面から1.8mより上の高さの巣の除去。2階の軒下は現場により相談

33,000

床下や天井裏のミツバチ駆除・スズメバチ駆除

床下や天井裏でミツバチの密が垂れている状態・スズメバチの巣の除去・侵入口から巣までの距離

55,000~77,000

9月頃~11月頃のオオスズメバチの巣の駆除

地面の中や、木の中に出来たオオスズメバチの巣の除去・巣を取り出すのに手間がかかる等

44,000~77,000

あい営繕のスズメバチ駆除の強み

あい営繕 コウモリ駆除

現地の調査見積は無料

自社対応エリア内であれば出張費を頂くことはありません。

免許保有・関連登録、及び加盟団体

「わな猟免許:八農わな猟17第0033号」「福岡県知事登録:福岡県28ね第352号」「防除作業監督者:防第14418号」「(公社)日本ペストコントロール協会会員事業所」

迅速に対応

お客様のご不安解消の為に、お問い合わせから対応まで迅速な対応を心がけています。

入念な調査見積

被害の状態や侵入口の特定をする為に入念な調査見積を行います。

施工後の保証

施工後はシーズン保証でその年の12月まで、同じ場所に・同じ種類のハチが巣を作った場合は無料で再施工いたします。

他社との相見積もりOK

接客態度、施工金額、施工内容、保証。他社様と比べてください。

お客様の声口コミの紹介

ハチ駆除 口コミ

この度は暑い中、本当にありがとうございました。とても満足しております。住みだしてからしばらく悩んでいましたが、今後は安心して住めそうです。

過去のお客様のお声:アンケートをまとめたページはコチラ

スズメバチ駆除の事例紹介

【八幡西区】スズメバチ駆除の事例紹介と料金費用相場
八幡西区の方から屋根裏にスズメバチの巣があるようなので駆除したいとの依頼を受けました。 ここではそのスズメバチ駆除の事例実績と実際にかかる料金をご紹介いたします。 あい営繕 スズメバチは攻撃的な性格を持...
【直方市】ハチ駆除の事例紹介と料金について
直方市の古い民家の方から、スズメバチの巣の駆除のご依頼がありました。ここには長い年月をかけて育ったスズメバチの巣が2つもありました。 ここではそのハチ駆除の事例実績と実際にかかる料金をご紹介いたします。 あい営繕...
【若松区】ハチ駆除の事例紹介と料金
若松区でハチの巣があって、近隣に迷惑がかかってしまうというテナントオーナー様よりご連絡がありました。 ここではそのハチ駆除の事例実績と実際にかかる料金をご紹介いたします。 あい営繕 スズメバチは攻撃的な...
【北九州市】スズメバチ駆除を小倉北区の神社で行いました
ほんの少しづつ、真夏の暑さも和らいできているのかなと感じられるここ数日です。今日は9月の始まりですので到津八幡宮に朔日詣りをさせて頂きます。ここのところ、大手ホームセンターさんから白あり駆除のご依頼も多く頂き、先月からは家電量販店様との...
【北九州市】ハチ駆除名人がハチに刺されました(>_<)
北九州市小倉南区でスズメバチの駆除のご依頼を頂いておりましたのでお伺いさせて頂きました。 家の外の軒先周辺でハチが数匹出入りしているのをお客様がみて「たくさんじゃないけどハチがウロウロしよるんよね~」「駆除せないかんかどうかは分からん...
【北九州市】小屋裏のスズメバチ駆除を八幡西区にて
あい営繕は白あり駆除だけでなくハチ駆除も行っていて毎年たくさんのお宅様よりこの時期になりますとハチ駆除のお問い合わせを頂きます。本日夕方より施工させて頂いた八幡西区のお客様の現場をご報告させて頂きます。 ご相談の時は「2階の部屋の...

まとめ

あい営繕
あい営繕

スズメバチ駆除を業者に依頼する場合は、事前にしっかりと下記のポイントを見極めてから頼みましょう!

有資格者かどうか?
過去の事例をもっているかどうか?
口コミ評判があるかどうか?
施工後の再発への保証をしているか?
相見積もりも対応しているか?
見積もり料金は相場に近い金額かどうか?

これらを意識することで、安心・適正価格で鳩対策ができます。
あなたの大切な家を守るためにも、まずは信頼できる業者の無料点検を活用してみませんか?

株式会社あい営繕は、公益社団法人ペストコントロール協会加盟業者公益社団法人日本しろあり対策協会会員です。

害獣駆除は、施工後 3年保証!!
再発予防、 再発防止策を施し害獣の侵入を完全封鎖!

施工後3年以内に、 再発した際には、 責任をもって駆除させていただきます。
弊社ご提案の作業を実施した場合に限らせていただきます。
シロアリ駆除は、施工後

5年保証!!
シロアリ対策を行った後に再発したらどうしよう… そんな不安は、あい営繕なら大丈夫!

技術に自信があるからの5年保証です。
シロアリ駆除依頼はあい営繕へ!
相見積もりも大歓迎です。
あい営繕は害虫害獣

駆除技術協会の正会員!
(公社)日本ペストコントロール協会加盟業者とは?

あい営繕はベスト (害虫やさまざまな有害生物) をコントロール (管理・制御) を目的に、 害獣防除事業の推進に必要な情報の収集やベストコントロール技術者の養成などを行う協会の正会員で常に最新の情報を基に業務を行っております。

スズメバチ駆除

スズメバチ駆除!自分でやる方法と駆除事例のご紹介

 

スズメバチ駆除スズメバチの駆除を自分でやってみようと挑戦する方へ
こんにちは。スズメバチ駆除業者の株式会社あい営繕です。今日は「スズメバチを駆除する方法」についてお話しします。今日はどんな記事を書こうかな?と思って調べていたところ、「スズメバチを自分で駆除したい」と思っている方が多いようなので記事にします。


スズメバチ駆除スズメバチがベランダに来る理由と予防対策、業者依頼の判断基準【北九州市】
「スズメバチ ベランダに来る」と検索してこの記事にたどり着いた方は、ベランダに突然現れるスズメバチに困っているかもしれません。スズメバチは非常に攻撃的で、刺されると大変危険です。そのため、早めの予防や適切な対策が重要になります。


スズメバチ駆除スズメバチ駆除を小倉北区の神社で行いました。
ほんの少しづつ、真夏の暑さも和らいできているのかなと感じられるここ数日です。今日は9月の始まりですので到津八幡宮に朔日詣りをさせて頂きます。ここのところ、大手ホームセンターさんから白あり駆除のご依頼も多く頂き、先月からは家電量販店様との白あり調査実施の取引も始まっています。大変有難いことです


スズメバチ駆除小屋裏のスズメバチ駆除を八幡西区にて
あい営繕は白あり駆除だけでなくハチ駆除も行っていて毎年たくさんのお宅様よりこの時期になりますとハチ駆除のお問い合わせを頂きます。本日夕方より施工させて頂いた八幡西区のお客様の現場をご報告させて頂きます。


スズメバチ駆除スズメバチの駆除に行ってまいりました。
北九州市小倉北区でスズメバチの駆除施工を行わせて頂きました。外にある樹木の枝に出来ていた蜂の巣でした。お客様が既に一度刺されたとのことで、もう一度刺されたら大変だからと病院の先生に教えてもらったので念のために業者に依頼しますということでした。


スズメバチ駆除スズメバチの駆除を小倉北区にて
スズメバチの駆除が多くなってきました。本日は北九州市小倉北区にて施工を行わせて頂きました。初めはアシナガバチということで聞いていましたがお伺いしてみるとスズメバチでした。

スズメバチ駆除事例

記事の監修者、岩永靖弘です。
福岡県で害獣・害虫駆除業を営む 株式会社あい営繕 代表・岩永靖弘 です。

私は約40年以上害獣害虫駆除をやっています。 これまで数多くの現場を経験し、また多くのお客様に喜んで頂いたこの仕事に誇りと自信を持っています。 私の詳しいプロフィールはこちらをご覧ください。

 

このページをご覧の貴方へ
あい営繕代表の 岩永靖弘です。
害虫・害獣駆除を通して、いかにしてお客様に満足いただけるかを考えながら、サービスの質を高めていくことをスタッフ一同考えて行動してきました。この記事をご覧いただいた方で、害虫・害獣駆除についてお悩みであれば、相見積もりでも構いませんので、気軽にご相談連絡おまちしています。
相見積もり・ご相談は
お近くの店舗へ気軽にどうぞ
(株)あい営繕 本店(北九州市)
〒803-0825 福岡県北九州市小倉北区白萩町5-20
TEL:0120-640-551

 

(株)あい営繕 福岡店(福岡市)
〒812-0013 福岡県福岡市博多区博多駅東2丁目5-28 博多偕成ビル 2F
TEL:092-477-2583

 

(株)あい営繕 筑豊店(鞍手郡)
〒807-1315 福岡県鞍手郡鞍手町弥生2丁目49
TEL:0120-640-551

 

(株)あい営繕 下関店(山口県下関市)
〒752-0973 山口県下関市長府中之町2−8
TEL:0120-640-551

 

ハチ駆除スズメバチスズメバチ駆除事例
福岡 北九州 下関のシロアリ駆除・害獣駆除はあい営繕へ
アイちゃん

調査・見積無料!

タイトルとURLをコピーしました