害獣駆除 水漏れ修理を北九州市小倉南区で 昨日は、八幡東区でのイタチを終えた後は北九州市小倉南区にて風呂場の水漏れ修理のご依頼でした。リピートのお客様で、「岩永さーん!風呂場の水道の水が漏れよるけ見ちゃらんかね?」と、この調子です。本当にこのままの通りに仰います。フレンドリーなお電... 2013.02.15 害獣駆除エイゼン
イタチ駆除 バレンタインデーの今日はイタチの点検を八幡東区にて 今日はセントバレンタインですね。バレンタインの今日はイタチの点検でした別にバレンタインとイタチは関係はありませんが・・・屋根裏でゴソゴソ音がするのでイタチをどうかして欲しいというお問い合わせでK様邸にお伺いさせて頂きました。お客様のお話を伺... 2013.02.14 イタチ駆除
害獣駆除 北九州市制50周年の今日 今日の平成25年2月10日は北九州市制50周年記念日です。1963年(昭和38年)2月10日の今日に、旧五市(門司・小倉・八幡・若松・戸畑)が対等 合併し誕生した日です。その本日、私共は旧電車通りを通って残工の門司区のお客様に向かっていきま... 2013.02.10 害獣駆除シロアリ駆除
害獣駆除 雪の中、樹木剪定と草むしりを門司区で 寒かったですね!雪も昼前にはジャンジャン降るし厳しい天気でした。夕方の今頃は穏やかな晴れなので午前の天気がうそのようです。今日は北九州市門司区にて樹木剪定と草むしりをさせて頂きました。切った長い枝を裁断しているところです。 手がか... 2013.02.08 害獣駆除季節庭の仕事
イタチ駆除 ネズミ駆除とイタチ捕獲トラップ設置を行橋市にて 先日現地調査でお伺いしていました行橋市のお客様でネズミ駆除・イタチ捕獲の為、粘着シートの設置と殺鼠剤を食べ物に混ぜての設置、あとはトラップの設置をさせて頂きました。ネズミの被害を先日もこのブログにて書きましたが被害の写真はこちらです。炊飯ジ... 2013.02.07 イタチ駆除