お詣り

お詣り

6月朔日詣り

夜、電気の灯りに集まってくるイエシロアリの羽アリのご相談を多く頂くようになったこの頃です。今日は6月の始まりの朔日です。いつもの様に到津八幡神社に5月が無事に過ごせたお礼と6月も事故怪我なく過ごせますようにとお詣りをさせて頂きます。 ...
お詣り

5月15日詣り

白ありの羽アリが出るこの時期、お客様から寄せられるシロアリ駆除やシロアリ予防のお問い合わせ。そして、実際のシロアリ駆除消毒で目まぐるしく忙しい毎日ですが、気が付いたらもう15日です。早いものですね。今日は節目のf15日詣りです。到津八幡...
害獣駆除

平成28年5月朔日詣り

九州地区では寒さからは遠ざかって水も温みだしました。春が本格的に訪れてもう少しで初夏となる季節で気持ちの良い時期となりますが、熊本・大分では地震の被害による避難生活をたくさんの方が強いられています。一日も早い復旧を願うばかりです。 板...
お詣り

桜咲く4月の始まりは一日詣りから

桜の開花予想が出て、行く先々で桜の花を見ることが出来るようになりました。気持ちいいですね。迎えた4月の始まりは到津八幡宮へお詣りです。3月の無事を感謝して4月の無事をお願いさせて頂きます。どうぞよろしくお願いします。   雨が降...
お詣り

平成28年3月朔日詣り 母ちゃんを想う

3月になりました。寒い日が4~5日続いたかと思うと、暖かさを感じながら過ごすことのできる日があったりするこの頃です。時期的には、もうあと一か月もしないうちに桜が咲くかと思うと嬉しくもなってきます。寒さにも、「これもあと少し」と踏ん張りも...
アイちゃん

調査・見積無料!

タイトルとURLをコピーしました