本日より十月の始まりです。いよいよ消費税10%が始まりました。過去の消費税増税の時のような景気の落ち込みを抑えるためとかで、軽減税率なるものが導入されています。 お店の中で食べたら消費税10%、持ち帰ったら8%?わかりに…

本日より十月の始まりです。いよいよ消費税10%が始まりました。過去の消費税増税の時のような景気の落ち込みを抑えるためとかで、軽減税率なるものが導入されています。 お店の中で食べたら消費税10%、持ち帰ったら8%?わかりに…
北九州市若松区の若戸大橋の恵比寿神社で行われる十日ゑびす才祭に行ってまいりました。 「商売繁盛で笹持ってこーい!」の掛け声が境内で高らかに流れていました。毎年のことですが、こちらの恵比寿神社に伺って「一年が本格的に始まる…
「ハトは八幡様の使い、平和の象徴のはずが…」 「到津」と書いて「いとうづ」。 地元の方でないと、正しく読むのが難しい地名かもしれません。 当社の近くには到津八幡神社があります。小高い場所にある緑豊かで静かな…
このところ天気も良いので桜の花も一気に開花して今日の朔日詣りは桜を愛でながらの参拝となりました。すがすがしい天気だったので、歩いて到津八幡宮まで行きました。途中で見るあちこちの桜もまた満開でつい顔がほころびます。 3月の…
一日一日と暖かくなってきました。本日月半ばのお詣りをさせていただいた到津八幡宮も梅の花は満開が過ぎているようでした。あと二週間もすると今度は桜の花が見ごろを迎えます。寒い冬から暖かくなってくると思うと心ウキウキです。この…