スズメバチ 【北九州市】小倉北区の保育園でミツバチ駆除作業 4月の今頃はミツバチが集まって巣を作り始めています。北九州市小倉北区の保育園様でミツバチの駆除をさせて頂きました。 園児君達が刺されたら大変ですので保育園様もすぐ対応が出来るところを探しておられた様でした。 私共小倉営繕サービスで、ハチ... 2014.04.16 スズメバチスズメバチ駆除事例
スズメバチ 【北九州市】土の中のオオスズメバチの駆除を北九州市小倉南区にて 今日は12月5日、HPからお問い合わせ頂いていた小倉南区のお客様宅でオオスズメバチの駆除をさせていただきました。 ご主人様が草刈をしていて、土手からいきなり出て来たスズメバチにお尻を刺されて病院に行って大変だったと以前の事を話して下さいま... 2013.12.05 スズメバチスズメバチ駆除事例
スズメバチ 【北九州市】ミツバチ君も頑張れ! 今日は北九州市小倉北区にてハチ駆除のなかの、ミツバチの駆除をさせて頂きました。今日は11月22日です、ミツバチ君達は寒くなったこの頃でも未だ頑張っているのですね~。。。感心します!天井のボードを剥いで様子を見ます。 そーっと近づきます... 2013.11.21 スズメバチスズメバチ駆除事例
スズメバチ 【北九州市】スズメバチ君まだ頑張ってます! 今日は11月13日・・本来であればスズメバチはもういなくなってもおかしくない時期です。でも、北九州市門司区での今日のスズメバチはまだまだ元気でした。出入りしている数もかなりの数でした。 ご主人様は気づかずに、ご近所様から「あんたが... 2013.11.13 スズメバチスズメバチ駆除事例
スズメバチ 【北九州市】小倉北区でオオスズメバチの駆除作業 家の解体をしているとスズメバチが出て来た。仕事がすすまないのでスズメバチの駆除をして欲しいとご依頼を頂きました。 お伺いしてみるとオオスズメバチです。大きいです! 家の床下に巣です。 取り出した巣です。 解体... 2013.11.07 スズメバチスズメバチ駆除事例