福岡県

害獣駆除

朝はミツバチ駆除を北九州市小倉南区で、夕方はスズメバチ駆除を小倉北区にて

今晩は、今日も暑かったですね今日はハチの駆除に取り組んだ一日でした。朝の小倉南区では駆除方法は床下での駆除、夕方は屋根裏の駆除でいずれも暑くてしんどいハチ防護服を着用しての作業でした。金額は昨日のブログで朝の現場は触れましたが39,90...
福岡県

スズメバチ駆除を北九州市若松区にて

今日から8月となりました。新しい気持ちでこの暑さを乗り切るように頑張って参ります。 ホームページからのお問い合わせにより北九州市若松区のK様よりスズメバチ駆除のご依頼を頂きました。 こちら様は一度お問い合わせの電話を朝頂いた時に「いくら...
白あり駆除

京都郡にて白蟻消毒

今日は京都郡苅田町にて白蟻予防消毒をさせて頂きました。こちら様は一軒はご自宅ともう一軒はお隣のアパートを施工させて頂きました。 アパートの方はたまたま一階の方がご入居前ということで空室になっていましたのでそちらの床下から入らせていただき...
シロアリ駆除

白蟻駆除後の増築部消毒が何故必要なのか

今日は門司区にて白蟻消毒後の定期点検を2軒様と、同じ門司区で草むしりを1軒、そして夕方は小倉南区でSハウス社様の依頼の白蟻点検をさせて頂きました。 朝のお客様は去年に白蟻駆除させていただいたお宅様です。「こんにちは~、あれ?玄関が綺麗にな...
営繕

床下の湿気を出す、床下換気扇の詳細について

今日は北九州市門司区のお客様にて床下換気扇の取り付けをさせて頂きました。床下で湿気が多いと、カビが生えたり、白ありが発生する原因になりやすいので、一日の中で一定の時間で床下換気扇を回すと効果的だということはご存知の方も多いと思います。 そ...
アイちゃん

調査・見積無料!

タイトルとURLをコピーしました