鳩対策の調査を北九州市小倉北区にて

北九州市や福岡市での鳩の糞害対策も株式会社 あい営繕へ
今日は、いつも定期清掃・管理でお世話になっている北九州市小倉北区の店舗付きマンション様の定期清掃の日でした。オーナー様からのご依頼で次回に鳩対策を行うことになりました。こんな具合に鳩が右のテントの中に自由に入ってきてそこに糞をしたり、糞が地面に落ちて汚くなるので掃除が大変。ハトの糞対策でどうにかして欲しいというご相談でした。


今日はハトについて少し触れさせて頂きます。

鳩で野生化したものはドバトと呼ばれています。灰色と白の体で首を小刻みに前後させながら「♪プルップ~♪」と鳴きます。まぁ、愛くるしくて平和の象徴とも言われていますよね。その愛くるしいハトですが、これが結構たくさんの方が被害で悩んでおられます。被害の具体例を出すと

★排泄物(糞・フン)の被害 豆や大麦・トウモロコシ等の穀類、その他雑草の種子を好んで食べると言われています。その食欲も旺盛なために排泄量も多くなります。フンを長期間放置しておくと金属類の腐敗にもつながり、集合住宅では洗濯物が汚される等の被害が深刻となります。

★健康の被害 色々な病原菌が潜んでいます。フンが乾燥すると空気中に漂いながら私たちの身体の中に入り込み、健康被害に重大な影響を及ぼす可能性があります。また、外部寄生でダニ類等も確認されています。喘息・サルモネラ菌での食中毒等、人体の病気の原因ともなり得ます。

★騒音の被害 たくさんの数のハトの鳴き声には悩まされます。また、繁殖期での鳴き声や羽音は耳障りで生活への支障や睡眠もおびやかされます。

★悪臭での被害 雨天時や夏場でのハトの糞は特に悪臭を放ちます。 等があげられます。愛くるしい鳩も被害の当事者の方となると、愛くるしい・可愛いとばっかりは言っていられないようです。

本日お伺いさせて頂きました、栄進興産株式会社様(ご了解を頂いてお名前を出させて頂いています。)のようなハト対策 ハトの糞や鳩飛来でお困りの工場・倉庫・マンション一棟丸ごと対策・病院・その他大型物件での対策も株式会社あい営繕では承っています。現地調査から見積・対策迄、行わせて頂いていますので、お気軽にどうぞ!見積もりは無料です。お問い合わせはすぐ下の青い枠の電話番号までどうぞ!

このページをご覧の貴方へ
あい営繕代表の 岩永靖弘です。
害虫・害獣駆除を通して、いかにしてお客様に満足いただけるかを考えながら、サービスの質を高めていくことをスタッフ一同考えて行動してきました。この記事をご覧いただいた方で、害虫・害獣駆除についてお悩みであれば、相見積もりでも構いませんので、気軽にご相談連絡おまちしています。
相見積もり・ご相談は
お近くの店舗へ気軽にどうぞ
(株)あい営繕 本店(北九州市)
〒803-0825 福岡県北九州市小倉北区白萩町5-20
TEL:0120-640-551

 

(株)あい営繕 福岡店(福岡市)
〒812-0013 福岡県福岡市博多区博多駅東2丁目5-28 博多偕成ビル 2F
TEL:092-477-2583

 

(株)あい営繕 筑豊店(鞍手群)
〒807-1315 福岡県鞍手郡鞍手町弥生2丁目49
TEL:0120-640-551

 

(株)あい営繕 下関店(山口県下関市)
〒752-0973 山口県下関市長府中之町2−8
TEL:0120-640-551

 

鳩ネット、防鳥ネット、ハトの糞害対策
福岡 北九州 下関のシロアリ駆除・害獣駆除はあい営繕へ
アイちゃん

調査・見積無料!

タイトルとURLをコピーしました