ゴールデンウィーク中も営業してます!【害獣駆除対応中】 屋根裏で動物の赤ちゃんの泣き声がする時 夜中に屋根裏(天井裏で)動物の赤ちゃんの泣き声が聞こえてくる時期です。そのままにしておくと、イタチやアライグマ・ハクビシン・テン・などの害獣たちの侵入により荒らされてしまいます。 二次被害でダ... 2019.04.21
ゴールデンウィーク中も営業してます!【ハネアリ対応中】 ヤマトシロアリのハネアリが一斉に出る時期です ゴールデンウィークはヤマトシロアリのハネアリが飛び立つ時期です。一軒や二軒のお宅で出るのではなく一斉にこの時期にでます。 他の家でもシロアリのハネアリはこの時期に出るのです。ご自分の家だ... 2019.04.21
羽アリの出る時期について シロアリの羽アリの出る時期は4月~7月です 4月~7月はシロアリの羽アリが飛び立つ時期になります。4月頃から5月の初めのゴールデンウィーク中がヤマトシロアリの羽アリの出るピークです。 次のような症状があれば、シロアリの羽アリが出... 2019.04.15
アライグマの生息が急増中!! 福岡県内の直方市・田川市・飯塚市・嘉麻市・周辺の筑豊地区でアライグマ被害が急増中 上記地域の方からの、ドスンッ!と、夜中に屋根裏(天井裏)で音がしたり、屋根裏(天井裏)を走り回る物音や、赤ちゃん動物が「チッチッチッ」や「クルクルクル~... 2019.04.14
西日本新聞での広告について イタチ・ネズミ・ハクビシン・アライグマ等の被害が大変多くなってきています。 特に、北九州市ではイタチ被害。京築・筑豊地区ではアライグマの被害。これらによるお問い合わせが大変多くなってきています。 そこで今回西日本新聞にて、【... 2019.04.13