害獣駆除

害獣駆除

北九州市制50周年の今日

今日の平成25年2月10日は北九州市制50周年記念日です。1963年(昭和38年)2月10日の今日に、旧五市(門司・小倉・八幡・若松・戸畑)が対等 合併し誕生した日です。その本日、私共は旧電車通りを通って残工の門司区のお客様に向かっていきま...
害獣駆除

雪の中、樹木剪定と草むしりを門司区で

寒かったですね!雪も昼前にはジャンジャン降るし厳しい天気でした。夕方の今頃は穏やかな晴れなので午前の天気がうそのようです。今日は北九州市門司区にて樹木剪定と草むしりをさせて頂きました。切った長い枝を裁断しているところです。 手がか...
イタチ駆除

ネズミ駆除とイタチ捕獲トラップ設置を行橋市にて

先日現地調査でお伺いしていました行橋市のお客様でネズミ駆除・イタチ捕獲の為、粘着シートの設置と殺鼠剤を食べ物に混ぜての設置、あとはトラップの設置をさせて頂きました。ネズミの被害を先日もこのブログにて書きましたが被害の写真はこちらです。炊飯ジ...
害獣駆除

事務所の廃材処分

今日は北九州市小倉南区にて、事務所の廃材処分をさせて頂きました。産業廃棄物の資格のあるダストクリーンさんと4人で仕事をさせて頂きます。作業前はこちらです。 段々と片付いていきます。 完了です。 こうした事務所の...
害獣駆除

リセット

今日は2月1日です。新しい月の始まりということで妙見神社にお参りをさせて頂きました。 朝から雨が降っている北九州ですが、お参りをさせて頂きながら今日からまた新しく始まる2月に自分の中に期待が膨らみます。「よし!15日後にまたここに...
アイちゃん

調査・見積無料!

タイトルとURLをコピーしました