茶色のハネアリ大量発生情報!第2弾 「昨夜は電気の灯りが見えない位に茶色のハネアリが出ました」 これは翌朝になる昨日に北九州市八幡西区のお客様の家の玄関で、ご主人様がお話になった言葉です。イエシロアリのハネアリは数が大量というのが特徴です。 シロアリ駆除の専門業者に調... 2018.06.08
【羽アリに似た虫】茶色のハネアリ大量発生!!2,018年版 【羽アリに似た虫】茶色のハネアリ大量発生第一弾 ご注意ください。今年の茶色のハネアリの大量発生の第一弾は6月1日の夜でした。福岡県内の筑後市・福岡市・北九州市・行橋市・そして山口県下関市で茶色のハネアリ情報が寄せられました。 【... 2018.06.03
羽のない茶色の虫を部屋の中で見かけたらご注意を! 6月の梅雨時期になると茶色のハネアリのイエシロアリが福岡県内の福岡市や北九州市、久留米市、飯塚市も他のイエシロアリ生息地域と同じように出る時期になります。 あれ、シロアリのハネアリかな?と思ったら専門のシロアリ駆除業者に調べてもらうように... 2018.05.25
感謝の五月十五日詣り 5月前半の無事に感謝です。 この前半もお客様や社員に事故やケガがなく感謝しています。有難うございます。5月前半はヤマトシロアリの羽アリが北九州市や福岡市、山口県下関市、宇部市でお問い合わせをいただけて仕事をさせていただきました。 ま... 2018.05.15
平成三十年五月の朔日詣り 来年の今日は新元号になってる日ですね。なんという元号になるのでしょうか。きっといい名前の元号が出来ると期待してます。という訳で、今日は平成で最後になる五月の朔日詣りとなります。 ゴールデンウィーク真っただ中です。私どもはシロアリのハネ... 2018.05.01