北九州市若松区で屋根裏の害獣駆除で困ったら”あい営繕”

北九州市若松区の皆さま、害獣駆除業者の”あい営繕”です。弊社のホームページをご覧いただきまして誠にありがとうございます。

これまで30年以上にわたり害虫・害獣駆除の経験がありますので、これまで若松区の皆様にも数多く天井裏のイタチや、最近ではアライグマ駆除を施工させて頂いています。

今日は北九州市若松区で天井裏や床下に侵入する害獣の被害にお困りの方が、害獣駆除業者を探す際に役に立つ害獣駆除業者選びのお役立ち情報をお知らせしますのでご参考になさってください。

あい営繕
あい営繕

若松区の皆さま、あい営繕代表の岩永と申します。いつもお世話になっています。今日は北九州市若松区の害獣駆除業者選びのポイントや駆除料金の相場などについて記事を書かせて頂きます。どうぞご覧ください。

害獣駆除で「評判の良い業者の選び方!」プロ直伝の見積もり術とは

天井裏の幼獣に食べ物を運ぶ親害獣「テン」の動画・閲覧注意

突然ですが害獣と呼ばれる小動物はこのようにして餌を運びます。北九州市若松区でもイタチやテン、アライグマの生息が確認されていますので同じようなことが時期になると日夜行われています。
※害獣駆除業者の弊社調べ

獲物を持ち込む残酷なシーンもありますので苦手な方はスキップしてください。

北九州市若松区で屋根裏への動物侵入被害の相談


イタチやアライグマなどの害獣も秋頃から外敵のいない戸建て住宅の屋根裏へとは入り込み、若松区でも1月頃になると頻繁に屋根裏に侵入してきて自分の巣にしようと虎視眈々と狙っています。

一旦棲みつかれてしまうとさまざまな被害を及ぼします。夜間に屋根裏を害獣が走り回る音で眠れなくなったり、糞尿のニオイや住み着いた動物の獣臭が居住区にまで降りてきて生活できなくなったりします。

また糞尿に雑菌やカビが繁殖したり、ダニやノミが降りてきて人が咬まれる問題もあります。害獣の被害はとても大きくなる可能性があるため、できるだけ早く駆除することが大切です。

何より4月頃になると天井裏では害獣の赤ちゃんが5匹前後生まれます。そうなると親イタチやアライグマなどの住み着いた動物は餌を取りに、家の外と天井裏を行ったり来たりで赤ちゃんが成獣になる8月頃迄、夜な夜な動物の運動会状態となってしまいます。

あい営繕
あい営繕

見えない天井裏で害獣などの生き物が棲みつくと様々なマイナスが生じてしまいますね。

北九州市若松区のホームページ下部に”あい営繕”の「屋根裏の動物侵入」というバナー広告を掲載しています。

若松区で屋根裏侵入の害獣はイタチやアライグマの他にも

以下のような生き物が迷惑生物の害獣となっています。もちろん一つとして無駄な命はなく貴重な生き物ですが、「人」と同じ場所に住むには迷惑生物という意味合いです。

◉イタチ

こんな方法があったのか!屋根裏のイタチを自分で追い出す4つの方法

◉ハクビシン

◉アライグマ

アライグマは北九州市でも生息域を広げています。

◉アナグマ

◉ハト(平和の象徴の鳩も糞害や鳴き声そして感染症の被害があります。)

◉ネズミ

◉コウモリ

夜に屋根裏で音がする!?なんの動物なのかチェックする方法

若松区では上記の害獣以外に大型動物で「イノシシが庭に来ないようにして欲しい」というご相談を弊社にいただくことがありますが、大変申し訳ございませんイノシシ駆除は対応していません。

弊社の駆除対象は天井裏や床下に侵入した小動物で害獣と呼ばれる動物が対象となっています。

北九州市若松区で”あい営繕”の害獣駆除を利用するメリットは?

あい営繕は近距離にある最寄りの害獣駆除会社

あい営繕の会社概要

イタチやアライグマに対応できる害獣駆除の”あい営繕”の住所は
北九州市小倉北区白萩町5-20-101です。若松区の方から赤い橋の若戸大橋を超えて小倉北区に向かう途中の福岡県立小倉工業高校や、西南女学園、板櫃中学校などがあります。その近くです。

若松区での害獣駆除にお伺いする際は小倉北区白萩町からお伺いしますので現場到着時間が最短エリアでは15分もあれば到着が可能です。
※お客様のご利用が重なった場合はこの限りではありませんので詳しくはお電話でお問い合わせください。

私たちがお伺いします、”あい営繕”スタッフの写真ご紹介


若い人も先輩に追いつこうと頑張って学習中です。

ベテラン社員が多い弊社では数多くの経験があるというメリットがあります。なんなりとご質問ください。
どうぞよろしくお願いします。
※2023.2月現在

害獣駆除の契約で最も気を付けることは?

近年多くなってきているイタチよりも一回りや二回りも大きいアライグマにも対応できる業者を選ぶことが大切です。

イタチやアライグマなどの害獣駆除業者への依頼を検討するとき、「作業してもらった後に再び害獣侵入の被害にあったらどうしよう」

「ちゃんと作業してくれるか心配」といったお悩みを抱える方は多いのではないでしょうか。

あい営繕は害獣駆除に3年の保証期間を設けており、期間中に再び害獣被害にあわれた場合は無料で再作業いたします。

作業が不十分なことが原因で何度も害獣被害にあわれると、精神的にも金銭的にも大きな負担になります。

北九州市若松区でイタチやアライグマ等の害獣駆除料金(費用)の相場

では専門の害獣駆除業者に依頼した場合、駆除費用の相場はどのようになっているのでしょうか?
前置きしておかなくてはいけないことがあります。

それは若松区のそれぞれの家の大きさやイタチの侵入による被害の状態は様々です。侵入口の位置や形状もそれぞれの家で違っていますので、一概にいくらの金額ですとはなかなかいきません。

イタチやアライグマ等の害獣侵入口の大きさや形も違いますし、侵入口の場所が一階床下にある場合もあれば天井裏にある場合もあります。

屋根に登らないと分からない場合もあります。

お客様では「汚れた屋根裏のフンを綺麗に清掃もして下さい」という方もおられるかと思えば、数は少ないですが予算の関係もあることから「屋根裏は汚れたままでも良いです」と言われる方もおられます。

「屋根裏に溜まったイタチやアライグマ等の害獣のフンの掃除の必要はないです」とお客様が希望されれば、その料金は作業代金より引くことになります。

総じて言えるのは、

  • 害獣の追い出し
  • 侵入口の完全封鎖
  • 清掃
  • 除菌消臭
  • 作業後の再侵入は無料施工という保証

この内容で作業した場合で作業後3年の保証がある場合、イタチやアライグマの害獣駆除費用の相場は20万円前後が多いです。
※2023年3月弊社での害獣駆除料金より

若松区で、自分の家をイタチ駆除の害獣駆除業者に作業してもらったら、どれくらいの料金になるかは若松区対応のイタチ駆除業者の無料見積をご利用ください。

ネット上の害獣駆除業者さんの料金情報

【日東防疫株式会社 西日本様イタチ駆除料金のページ】
https://www.oita-nittoboueki.com/price/
※2020.5月現在

こちらは信頼の(公社)日本ペストコントロール協会加盟の業者さんで、害虫・害獣駆除を昭和56年から営業しておられる信頼の厚い業者さんです。

料金も明確にしておられて大変良心的だと思います。

こちら様はイタチ駆除料金で最低料金は30,000円~のようですが、価格帯で多いのは違ってきているようです。

事前にこうした料金体系をきちんとお知らせしておられるのは大変良心的な業者さんだと言えます。

価格帯は以下の様に掲載しておられるようです。(以下、日東防疫様の駆除・捕獲の料金表より引用)

  • 2万円以上5万円未満→1%
  • 5万円以上10万円未満→2%
  • 10万円以上15万円未満→0%
  • 15万円以上20万円未満→0%
  • 20万円以上25万円未満→21%
  • 25万円以上30万円未満→34%
  • 30万円以上35万円未満→27%
  • 35万円以上40万円未満→8%
  • 40万円以上45万円未満→5%
  • 45万円以上50万円未満→1%
  • 50万円以上→1%

【株式会社防除研究所様のページ】
http://www.bouken7.com/
※2020.5月現在

こちらは、テレビ取材などでもたびたび取り上げられる駆除の達人です。

こちらも駆除の達人としてテレビ取材をたくさん受けて全国に紹介されている会社さんです。

【アスワット様のページ】
http://www.e-aswat.com/
※2020.5月現在

関西エリアでの害獣駆除業者さんです。

イタチをはじめとする害獣駆除を専門としておられる害獣駆除業者さんで、生物学者の先生が顧問におられて学術的にも害獣駆除に向き合っておられる会社さんです。

【株式会社プログラント様のページ】
https://www.xn--cckyb8ika7450e78m704d6wf.com/
※2020.5月現在

熊本の業者さんです。

害獣駆除にも色々と最新の器材を使って完全駆除を行っている会社さんで、ホームページにも役に立つ優良ブログコンテンツをアップされていて、読むと参考になると思います。

【株式会社想和ホールディング様のページ】
https://sowa-s-inc.com/
※2020.5月現在

千葉県茂原市に本社のある会社です。

害獣・害虫駆除の達人としてこちらもテレビ取材も多く受けている会社さんで、色々な機材を駆使して低料金・完全駆除を掲げておられます。

この他にも高い技術を低料金で行っている業者さんは耳にします。

北九州市若松区対応で最低料金 〇〇円~、という害獣駆除料金表示の意味は?

お客様が侵入口を自分で見つけておられて、封鎖作業が床回りの1ヶ所のみ。

他のフン清掃や除菌・消臭、消毒、他の場所の侵入口の封鎖、作業後の保証等が必要ない、というお客様のケースがあります。

最低料金で済む場合は、このようなケースです。

若松区にある自分の家での害獣駆除作業がどれくらいの料金になるかの疑問には、専門の害獣駆除業者に自分の家を見積もりしてもらうのが大切です。

専門の害獣駆除業者の立場で言わせていただきますと、イタチで3㎝アライグマで6㎝程度の穴があれば侵入してきます。作業後に再侵入されないためにはこうした穴を全て封鎖する必要があるのです。

害獣駆除契約のあとに必要な最も重要な保証期間

駆除作業後も3年の保証期間がある当社でしたら、作業後のことも安心してご依頼いただけます。

近年は害獣駆除後の保証期間ということで5年や10年という謳(うた)い文句でアナウンスしておられる同業他社さんもおられますが、長ければ良いというものでもありません。

中身をよく聞くと”施工した個所”のみが保証の対象で再侵入全てが保証という訳ではないという業者さんもあるようです。必ずご確認なさる必要があります。

ご心配な点は複数の害獣駆除業者で相見積もりをなさることをお勧めいたします。そのうえでどこを選ぶかをお客様がご判断されたら良いと思います。

あい営繕は同業他社さんとの相見積もりもちろんOKです。

信頼できる協会への加盟は?

公益社団法人日本ペストコントロール協会という団体があります。害虫・害獣駆除業者で作る団体です。内閣府所管で主務省庁は厚生労働省と環境省の配下組織になります。

4年目に入った新型コロナウイルスの消毒、感染症や伝染病の対策を行ったり環境問題と幅広く取り組んでいる団体です。

できればこのペストコントロール協会に加盟している業者からお選びになることをお勧めします。

あい営繕は、(公社)日本ペストコンロトール協会の正会員業者です。害獣駆除業者としての長い経験と、新しく取り入れる知識と技術や最新機器で日々の業務に取り組んでいます。

あい営繕の害獣駆除においてはお客様に必要なものをご提案しています。このとき、不要な商品を押し売りすることは一切ございませんのでご安心ください。

現地の害獣駆除調査見積りを無料で行うのは、気軽に見積もりをいただけることであい営繕を知っていただく機会が増えるためです。

無料での現地無料調査見積りですが仕事を頂くための先行投資と理解していますのでたとえお客様が契約にならなくても当社にとってデメリットではありません。

若松区の害獣駆除対応業者の”あい営繕”の所有資格は?

  • 建築物ねずみ昆虫等防除業(福岡県知事登録 福岡県 28 ね 第352号)
  • 防除作業監督者(防第14418号)
  • わな猟 狩猟免状 八農わな猟17第0033号、他多数
  • ペストコントロール技能師、他
  • 高所作業車運転技能講習多数
  • しろあり防除施工士(第12815号)、他多数
  • 蟻害・腐朽検査員(九州-福岡県-15-0083)他多数
  • 特定科学物質・四アルキル鉛等作業主任者
  • 増改築相談員(登録番号:101512)

”あい営繕”は北九州市と若松区で「屋根裏の害獣駆除」のバナー広告掲載中

屋根裏の動物侵入という文字と社名を入れたバナー広告を北九州市役所と八幡西区で掲載しています。ご覧ください。
※2023.1月現在

北九州市のホームページ

若松区のホームページ

若松区の害獣駆除が対応できる業者の”あい営繕”評判(クチコミ)は?

若松区を含む”あい営繕”の害獣駆除、及び他サービスご利用の皆様からいただいたクチコミは時にはお叱りもありますがお喜びの声も多数いただいています。
(2023.2月現在)

グーグルでのクチコミ

ヤフーでのクチコミ

北九州市若松区について

あい営繕
あい営繕

北九州市若松区は仕事でもプライベートでもお伺いすることが多いです。
北九州市若松区修多羅にある高塔山では、3月下旬や4月上旬にサクラが咲き誇り見事です。
また桜が終わったかと思うとツツジがまた奇麗に咲き誇ります。初夏には紫陽花が夏の到来を思わせてこの時期はとても得した花に包まれた素敵な気持ちになります。

北九州市若松区は福岡県北東部、北九州市の北西部に位置します。南は八幡東区・西区、西は遠賀郡芦屋町に接しています。また、北は響灘、東から南は洞海湾に面しています。
※2023年3月現在北九州市若松区のホームページより引用

 

あい営繕
あい
 
営繕

北九州市若松区の皆様、害獣のお困りがございましたら何なりとご相談ください。解決への近道を低料金でご提案させていただきます。

スマホの方は最下部のオレンジ色のフリーダイヤルをポチッとしてください。ダイレクトにつながります。

メールの方はお名前・ご住所・電話番号を明記の上ご相談内容をご記入ください。2営業日以内にご連絡いたします。

ラインのチャット機能もございますのでご相談お待ちしています。

北九州市若松区の”あい営繕版”害獣駆除対応エリア

青葉台西・青葉台東・青葉台南・赤岩町・(10~12番地)・赤岩町(その他)・赤崎町・赤島町・蜑住・有毛・安瀬・安屋・今光・栄盛川町・老松・大池町・大井戸町・大谷町・大鳥居・小竹(1~1963、3006~3008番地)、相川、鬼ケ坂・唐木・椿・脇ノ浦・小竹(その他)乙丸・片山・上原町・鴨生田・北浜・北湊町・響南町・くきのうみ中央・久岐の浜・小石・小石本村町・小糸町・向洋町・小敷・小敷ひびきの・桜町・迫田町・塩屋・下原町・新大谷町・修多羅・高須・高須北・高須西・高須東・高須南・竹並・棚田町・頓田・童子丸・中川町・中畑町・波打町・西小石町・西園町・西天神町・西畑町・白山・畠田・畑谷町・花野路・浜町・払川・原町・東小石町・東畑町・東二島・ひびきの・ひびきの北・ひびきの南・響町・深町・藤木・藤ノ木・二島・古前・本町・南二島・宮前町・宮丸・柳崎町・山手町・山ノ堂町・百合野町・用勺町・和田町・

アイちゃん

調査・見積無料!

タイトルとURLをコピーしました